🔎✨

おはようう〜!!!
最近DBDとあつ森にハマっている姫宮です(੭ु´。•~•。`)੭ु

やっと島クリが開放されたのでカスタムできるように絶賛更地中なんだけど、これが意外と楽しい、、😎✨

あつ森やってる子の島とかにいつかお邪魔してみたいな〜っ!🤍

1 25

おはようございます
2期10話
創立祭を間近に控えた頃、トレント討伐の依頼が。
討伐中には空を飛ぶスライムを見つけた。リョウマのコレクションが一つ増えた。
地中にあった魔石を吸った上位種のエルダートレントまで討伐するとは想定外だったね。

1 11

もし自分でmodを作るのであれば、土ブロック、草ブロック、石ブロックだけすり抜けて、地中泳いでる感じなタイリクマドウツチナガスクジラ(うちの子)とかやりたい、全長20ブロックぐらいある感じで……(作れるかは別として)

0 2

ラ図鑑275、276
ア図鑑224、225
ヤトウダイ/シーフィッシュ
地中海でムニエルとして食べられている深海魚、マトウダイがモチーフです。シーフィッシュはsea海の魚ではなく、thief盗賊の魚です。他のクリーチャーから餌を掠め取るのが得意です。



1 16

バサルモス・グラビモス 

バサルはグラビの幼体です
両者とも岩石を食べ、体内の特殊なバクテリアが岩を分解し栄養にします
バサルはまだ幼体のため主な攻撃方法の熱線(口からビーム)が吐けないため、地中に体を埋めて岩に擬態し身を守る…と言われていますが他にも理由があるのです

0 0

色使いが爽やかになってる、、
左は地中海を感じる(?)

15 183

皮未可以公開住(係,同下面嗰個有啲唔同)
但係琴日同 傾皮嘅嘢,然後出現咗

地中海
海中地

歪頭燦笑

以下係示意圖🤣🤣🤣

0 20

「アクロポリス」は、地中海の沿岸にて、ライバルの市が富と栄光を求めていく、街を発展させていくゲームです。4400円  https://t.co/YABZXqtmg5

0 1

皆さまおはまめーっ🌱🔆

すいよーびっ✨

今日はオリーブの日!

オリーブはスペインやイタリアの地中海ら辺で栽培されてるんだって!

日本では小豆島で1910年に
初めて成功したらしいよっ✨

アヒージョ〜っ(´>ω<`)

51 680

「アクロポリス」は、地中海の沿岸にて、ライバルの市が富と栄光を求めていく、街を発展させていくゲームです。4400円  https://t.co/YABZXqtmg5

0 2

ミドガルドシュランゲ(ドイツ)
水陸に加え地中も進める世界初のモグラ兵器。地中をドリルで掘り進めて敵の拠点の下に爆弾を設置する計画だったが1年で没。全長524mとか重量6万トンとか計画を見れば見るほど笑える。画像はイメージ。

13 61

「アクロポリス」は、地中海の沿岸にて、ライバルの市が富と栄光を求めていく、街を発展させていくゲームです。4400円  https://t.co/4ZmFsoz83E

1 2

にゃーままさん から頂きました藤原さんとの共通お題

⭐️調理実習(エプロン必須)

藤原さん からの色指定

⭐️10

キャラ指定→張道明と劉さん

劉さんが地中海料理教えてるとこ調理実習感あんまないけど…藤原さんとこ成長しても続いてるっぽ💛

3 13

トルコめし:トルコはスペインやイタリアと並ぶ地中海の食どころである。そりゃものの200年くらい前は欧州と中東にまたがる大帝国だったからな。ロールキャベツだってトルコのドルマが起源だし。

0 0

【有償依頼/納品】

🐾有償依頼納品完了致しました

✱アイコンのご依頼でした。

この度はご依頼いただきましてありがとうございました✨️

0 0

ミドガルドシュランゲ(ドイツ)
水陸に加え地中も進める世界初のモグラ兵器。地中をドリルで掘り進めて敵の拠点の下に爆弾を設置する計画だったが1年で没。全長524mとか重量6万トンとか計画を見れば見るほど笑える。画像はイメージ。

13 44

「アクロポリス」は、地中海の沿岸にて、ライバルの市が富と栄光を求めていく、街を発展させていくゲームです。4400円  https://t.co/YABZXqtmg5

2 3

好きな建築
豊島美術館、地中美術館、横須賀美術館、豊田市美術館

0 10

ラ図鑑237〜239
ア図鑑171〜173
モータノール/カメレコード/イグリーナー
地中海性気候に生息するカメレオンはいます。(更に紅海沿岸!)そのため、このエキゾチックなトカゲをアストレラに採用しました。



0 20