80年代のSFアニメでしたら、個人的に地球へ…が好きです♪

あれは何度も観たくなります

0 0

久々に「地球へ…」を描きたくなった。ブルーがオトメ。2007年放映。「地球へ帰りたい」という切ない思いが好きでした。TVアニメでは青年ブルーが超美形で麗しかった。アルビノ設定はTVオリジナル。萌えました💛作画監督の結城信輝さんの絵柄はムズかった。ブルー以外は記憶で描いた。

1 16

地球へ…をみてるわい
「マツカくんかわいい〜!髪ふわふわ〜!」
数分後Twitterをみながら
「マツカくん、髪の毛逆アズールやんけ」

0 0

dアニで地球へ…が見れるようになったのが嬉しくて
シラノさんの刀は竹宮ワールドに馴染みそうな髪型だと思う

0 0

その他、アニメパンフ色々。地球へ…と幻魔は覚えてるけどレンズマンは内容を全然覚えて無い😅💦主題歌は歌えるんだけどなあ。THE ALFEEの歌だったよね。他の2つの主題歌も、もちろん歌える。幻魔は英語だからあやふやだけどな💦

1 9

2007年のTVアニメ版「地球へ…」をゆっくり再見しています。現在第5話まで見たところなのですが、原作への敬意にあふれた丁寧な演出が見事で。そして、結城さん、石津さん、出渕さんがデザインを、メカニック作画監督には西井さんと、目から好きにならずにはいられない布陣すぎて。

21 67

いちばんインパクトがあったのは「地球へ…」アニメ版のミュウの宇宙船だな。 '

14 80

好きなアニメ「地球へ…」
竹宮惠子さんの作品どれも好きだけれどいちおし。人はガンガン死ぬし最後生き残った人たちも、これで幸せか?と思われる感じ。最高。

0 0

好きなアニメ「地球へ…」
竹宮惠子さんの作品どれも好きだけれどいちおし。人はガンガン死ぬし最後生き残った人たちも、これで幸せか?と思われる感じ。最高。

0 0

ebookjapanより「俺たちの昭和黄金まんが」ロボット&SF編と題し全巻30%OFFにて年始キャンペーン。
『地球へ…』2021年1月20日〜2月2日まで。
https://t.co/E08oZagZsi
1977年〜1980年に月刊マンガ少年に連載された竹宮のSF代表作です。イラストを見るとあの頃の忙しさが蘇ってきます(>_<)#竹宮惠子

242 628

リボンズかわいかったなぁ二期の衣装デザイン神がかってるよあの鎖骨の穴と言いエレガントなシルエットと言い風と木の詩や地球へ…思い出したなぁ

0 0

竹宮惠子先生「地球へ…」はアニメにどハマりしたなあ。山岸涼子先生「アラベスク」も超バイブル。
山岸先生や萩尾先生はあまりにも衝撃的だったので10代の頃よく模写をしたりノートの中で二次創作してた。「アラベスク」と「トーマの心臓」のキャラと世界を混ぜてギャグ漫画風の何かを描いてた😰

0 4

閣下誕生日強化月間 『佇む閣下』
  

1 3

ふしぎの海のナディア
魔法騎士レイアース
地球へ…(2007年)

0 3

地球へ…
過去絵アイビス塗り練習
なかなか上手くならない〜😭

2 18

そう言えば中古書フェアで竹宮惠子先生のこんな本見つけました!
ちょうど「地球へ…」がアニメ化された頃出てるから先生のマンガがアニメ化されたら?みたいな企画だったのかな😁?よくわからないけど💦

2 21

11年くらい前の絵ですが、今は亡きHPのトップ絵の一つでした(笑)懐かしすぎます。でも今風にリメイクされた「地球へ…」のアニメはホンットすごくよかったです!

0 1

地球へ…[カラーイラスト完全版デジタルエディション] 全3巻 Kindle版
https://t.co/n0Sm2OZBdR

200万冊以上の読み放題KindleUnlimitedが
初登録で30日間無料↓
https://t.co/BaaERYjxgI

8 15