熊本白川の旧河道のニュース。カシミール3Dと地理院地図で見ると旧河道とそこに囲まれた若干の高まりが見て取れる。旧河道を赤線で引いてみた。間違いない!!はず??
https://t.co/ZkMXBG1ipP

8 17

!地理院地図で遊ぼう!~芸術の秋!地形がキャンパスに!?~

自由に標高を色分けできる地理院地図の「自分で作る色別標高図」。
カラー設定を工夫すると絞り染めのような抽象画のような図になります。
みなさんもいろいろな表現を楽しんでみてください!

地理院地図で見る
https://t.co/5LR6ChXrXv

56 96

朝日新聞:胆振東部地震の崩壊の記事の中で、「秦野の震生湖も同様に関東地震の際に火山灰層が。。。。」カシミール3Dと5mDEMと地理院地図で見ると谷をせき止めた崩壊がクッキリ。
https://t.co/CvU8dJbrvE

15 25

12月25日クリスマス。
日本はもう朝ですが、サンタクロースはまだプレゼントを配りながら西に向かっています。 地軸の傾きのため南から夜が明けるので、南優先で。そろそろ中東くらいにいるだろうか。地理院地図に赤描込

22 44

洞爺湖の中島、屈斜路湖の中島、摩周湖の中島。どの中島が好みでしょう。地理院地図+スーパー地形

3 16

八ヶ岳の稲子岳は、やはり地滑りによって傾いたのか。しかも、今も基盤と切り離されて浮いているらしい。地理院地図+スーパー地形

19 29

ブラタモリ・大阪城真田丸スペシャル。案内人の新之介さんによる、松江歴史館の真田丸絵図に基づいた真田丸の推定位置。等高線は50cm間隔。カシミール3Dスーパー地形セット+地理院地図使用。#ブラタモリ

178 211

断層付近の地形をカシミール3Dと5mDEMと地理院地図で
断層を境に右横ずれだけでなく沈降と隆起も。干渉SARによって明らかに。
https://t.co/HdmrIKJlHF

22 17

何人もの人が書いていますが、地理院地図Globe(試験公開)、面白いですね。
https://t.co/GbyaTfbQrQ
まるでカシミールを見ているかのようです(^_^)。
  

25 36

猫地名で祝う「猫の日」(=^ェ^=)
猫島…鳥取県鳥取市
猫啼…福島県石川町
猫屋敷…岩手県軽米町
猫右衛門沢!?…青森県五所川原市
地理院地図より

98 93

図は地理院地図で日本列島を表示したもの。メルカトル図法なので高緯度地方ほど拡大される。九州と比べると北海道は実際より1.3~1.4倍程度拡大されてしまう。正しい国土認識を得るために、正積円筒図法で表示されるようなオプションがほしい。

5 9