祝꙳★*゚『壬生義士伝/MUSIC REVOLUTION』大劇場公演初日!!!

どんな公演になるか楽しみですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚という事で、アイコン&ヘッダー、チェーンジ!!

4 45

壬生義士伝の望海さん!!!
カッコいいーーー!!!!!!

これは斬られても本望だわ。
そしてその際は「さよなら皆様(歌:望海さん)」で見送って頂けると安らかに逝けます。

はーーずっと見てられる美しさ。

2 79

佐藤浩市さんが三流役者とかほざくヒトは、たぶんロクに映画を観てないよね。絶対に泣くんだけど観るよ~♪ヽ(´▽`)/

1 0

とりあえず暫定はこれ
壬生義士伝の表紙参考にした

1 3

斎藤一
(壬生義士伝)
”寄らば斬る”を地で行く佐藤浩市さんの鋭利ともいうべき演技、黒地に赤差しのダンダラというハイセンス、そして”斎藤一 左利き説”をくまなく表現した(大小を逆に差す等)白眉な設定に痺れる!😉

3 30

壬生義士伝楽しみだな!制作発表のだいもんかっこよすぎた…!!

5 12

壬生義士伝

悲しいの日本物だいもんを楽しみ〜

7 67

壬生義士伝、漫画に続いての強ビジュアル?>RT

0 1

壬生義士伝のポスターのだいもん
めっちゃかっこいい😆😆😆😆

やっぱ雪組の和物観たいよね~☺️

7 39

…壬生義士伝ポスター👼💓
のぞ様キリッとされてて格好良いし、
きいちゃん妻の眼差しで泣ける(;_;)
今回は、3人写りなのね〜!!

10 64

新撰組は500前後の隊士がいたそうで、その中の一人、吉村貫一郎(実在)がモデルの小説&映画「壬生義士伝」は良作!
フィクションだけど幕末だから胸が熱くなるわ~
家族を養うために入隊した吉村が守銭奴(お金が目当てで新撰組に入った)と陰口たたかれながらも"己の信念"を貫く姿に心揺さぶられるんよね

10 45

第四章「斎藤一編」が本日より連載開始! 物語は吉村貫一郎の回想から幕を開ける。彼が脱藩を決意した理由とは…? 1話は47ページの大ボリュームでお届けします。https://t.co/JYsf7w2ovh

50 81

ながやす巧Nagayasu Takumi 壬生義士伝月刊別冊少年マガジン 連載

1 2

浅田次郎の『壬生義士伝』で2番目に好きかも知れんシーン。ちなみに1番好きなのは斉藤一がおにぎりをもらって「食ってしまったではないか!」と怒るとこ。TVドラマ版で観たのをずっと覚えてたんだけど、その後のほっぺについたご飯粒をヒョイパクするところはすっかり忘れていたので、爆散した。

2 30

RT⇒なんとーっ!敬愛してやまない浅田次郎先生今日誕生日だったんだっ!おめでとうございますー♪
なんのお祝いも出来ませんけどずいぶん昔にドハマリしてお絵かきBBSに落書きした『蒼穹の昴』梁文秀をUP☆彡
壬生義士伝と輪違屋はサイン会いったもんね°˖✧◝(╹▿╹)◜✧˖°

0 0

5月3日はSET座長三宅裕司さんの誕生日でした。『壬生義士伝』浅田次郎の同名小説の映画化で、私は小説のファンでしたので鑑賞。中井貴一、佐藤浩市はもちろん三宅座長の演技に泣かされました💧

0 1

日野市立新選組のふるさと歴史館で
期間限定の特別展示「大和守安定~『壬生義士伝』から広がる世界~」開催中です。

今日は、お手伝いで来ています(੭ `•ω•´ )੭




6 9

佐藤洸彬選手。
魅せるスケーター。
是非フリーで壬生義士伝を世界にお披露目してほしいのです…!!
世界ジュニアで侍魂見せつけて下さい!

27 26

中井貴一が出てる「壬生義士伝」はやっぱ何度観てもいいなぁ。新撰組の映画の中で2番目に好きだ。

0 0