七夕🎋⭐️🌊🦋

大正軸。
夏の大三角形🎶

古都ちゃん()ぱるちゃん()へ🎋

4 75

「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」 君は指さす夏の大三角
覚えて、空を見る
やっと見つけた織姫様 だけど何処だろう彦星様
これじゃ独りぼっち

0 2

七夕なので 貼ってみた。(何が?😓)

😅😅

0 0

今年の七夕絵できた\( ´ω` )/夏の大三角とエルナト

2 8

なので夏の大三角形にちなんで
主題歌「半端者」の裏話を!

ケダルイ()さんへは
海・ワカメ・真琴のトライアングルを意識しつつ
本編視聴後に誰かの慟哭だとわかるようにしたい
と制作を依頼しました💫
是非考察してみてください🎋(あーP)

https://t.co/79fVGuDzGi

26 107

こと座のベガ(織姫星)、わし座のアルタイル(彦星)、そしてはくちょう座のデネブを結んでできた三角形を 夏の大三角と呼びますわ!◢💫🌌

ちなみに織姫星ですが、およそ12000年前には北極星(地軸が指す星)であったと言われていますわ〜!まさに世界の中心で愛を叫ぶってわけですわね!🌎🥳💕

1 3

君は指さす夏の大三角

46 166

七夕なので夏の大三角

1 4

本日の東京の日没時刻は、 19:00 です。

空一面覆っていた雲は消え、この時間でも青空が広がっています。

今日は七夕、この様子だと織姫と彦星は無事会えそうですね。
織姫(こと座ベガ)と彦星(わし座アルタイル)とはくちょう座のデネブを結んだのが夏の大三角形です。
皆様の願いも叶いますように🙏

0 6

にしては珍しく晴れマークが多い天気予報。#天の川 見られるかな。#夏の大三角形 は屋根の真上に は南寄りの西の低~いところに。見えるかな? 

0 7

おっはわん🐶
今日は
織姫と彦星が1年に1度会う日だね💓

こと座がベガ
わし座がアルタイル
はくちょう座がデネブ
これが夏の大三角🌟

ちなみに でもあり、
パッケージの青と白の模様は七夕にちなんで天の川をイメージしてるんだとか✨

今日も一日頑張ろ🐶🎧

2 28

ぐっもーにん☀️
天の川迷路を作りましたよ。

今夜は晴れる地域が多いみたいなので、たまには空を見上げてみてもいいかもですね!

南東の空に夏の大三角と天の川が流れます🌌

16 151

今日は七夕でしたね🎋
ほんとは8月のようだけど。。

珍しく晴れるかもしれないので
夏の大三角形

ベガ、アルタイル、そしてデネブを見ることができるかもしれません✨

良い一日を。

2 6

おはようございます!
本日は七夕です!
織姫と彦星が一年に一度、会うことができる日です!
織姫はこと座のベガ、彦星はわし座のアルタイル、それにはくちょう座のデネブを加えた3つの星が夏の大三角形と呼ばれています!

1 24

今回の のテーマは「七夕」。
実際には、カササギの群れが天の川に橋を架けますが、今回は月の舟に乗ったポン子ちゃんと夏の大三角トリオが織姫を彦星のもとに渡してくれました✨😌✨

13 59

4コマ更新✨
【七夕】
織姫と彦星が天の川を渡って、
1年に1度だけ出会える事😍
ありなサンも一生懸命短冊に願いを込めました✌️
『必勝法伝授』
気持ちはわかるけど・・・😅😅

8 95

ちょっと七夕フライング🎋🌌
夏の大三角なのでフライパングル匂わせギルエリ
ベガ👸とデネブ🦢のイメージで

デネ普「アイツんとこ行くなよ」

27 334

おはねのむー
昨日はめちゃくちゃ疲れてしまった 疲労も溜まってたしね
よく寝ました

問題:夏の大三角で一番明るい星「ベガ」はこと座を構成する星である。では、「ベガ」の語源は次のうちどれ?
A. 「琴」
B. 「落ちる鷲」
C. 「稲妻」
D. 縁のある人名のアナグラム

1 14

あれがデネブアドマイヤベガ君は指さす夏の大三角
(化物語パロディ)

78 220

もうすぐ夏の大三角形が見れるね
アドマイヤベガ×フーコとフータ

52 157