夏着物のさとりちゃん。
冬ですけど、夏仕様です 笑

10 39

個展終わったので描き下ろし作品ご紹介。
『碧(あお)にとける』
ウォーターフォード細目/透明水彩
ビードロを吹いたときのポンって弾いた瞬間をイメージして描きました。夏着物の透明感を極めたい…

42 233

昨日のトルソーさん。upしなおしました🙇‍♀️
は涼やかな団扇柄の絽のお着物コーディネート。
身丈142.裄65㎝

7 56

はお袖の長いアンティーク感タップリな百合のお着物コーディネート。
お着物躾付き、帯も美品です。
身丈144.裄64,5.袖丈71㎝

17 106

夏になると田中くんの袴を着物に変えてますがこれは夏着物のつもりです。浴衣じゃない(つもり)です

0 3

【女体化】いいことがあったので、放り出していたソハヤモデルの夏着物を着たまんばちゃん♀を仕上げてみました。まんばちゃんは16、7歳のつもりなので齢不相応のミセスっぽい着付けですが、ソハヤモデルの着物を着る頃には若奥様だからな…♡

0 3

23.24日 浅草今昔きもの大市!
楽しいアンティーク夏着物、夏帯、朝顔に金魚、帆船♪
単衣着物もあります。秋と来年の単衣の時期に向けて今探すのもあり。

blogで商品紹介その2↓
https://t.co/rUdRD06lrM

24 97

高橋孝之さん作・墨流し染浴衣
ミント色が爽やかな多色染です。
水の揺らぎをそのまま活かした模様で、着物全体が揺れる水面のようです♪

0 1

は寸法大きめなな蜻蛉柄の夏のお着物コーディネート。身丈155.裄65㎝ 帯の長さ360㎝

24 121

C.H.O.K.O2018年の夏物。
小出しにしすぎて詳細を求めてくださるメールが増えてきてしまいましたので、ブログ書きます!
新柄は2柄。どちらもセオアルファのバチ衿仕立てなので襦袢有無どちらでも。2柄と言いつつ
夏着物も準備する予定。今年もオンタイムでの販売です。
5月イベントに間に合わずー。

11 61

昨日はかのん氏と京都観光の旅〜!また夏着物きた🎋🌟

0 2

神社の石段で休憩している夏着物の翔鶴さん 

53 108

江戸や明治の浮世絵の着物姿にうっとり。霞のような摺り鹿の子浮かぶ夕闇のような藍のぼかし地にコウモリが染め出された夏着物に、ひょうたんの帯をあわせた粋な装い。
楊洲周延「安津末風俗 化粧」 明治34年 

13 27

本日18:00より、帯揚げ「アクアリウム」が発売開始です。優雅な金魚たちが涼しげに泳いでいます。絽縮緬がさらさらと気持ちよく、夏着物にぴったりです。ぜひ、可愛がってください   

11 19

◆今月のはぎれDAYは8/12(金)です◆https://t.co/1M2Gv84r4i 絽や紋紗、麻、絹紅梅など素材や風合いもさまざまです。帯揚げや半衿として使えるので夏着物や浴衣にどうぞ♡  

4 9

 夏だなぁと思ってザカザカと、浴衣の千津子さん。本当は、浴衣より夏着物のイメージですが;夏らしく百貨店に幽霊が出るとかいうウワサや、夏祭りに潜入とか、ちょっと夏っぽい事件を乃武長さんと解決したい。

0 2




夏着物っぽく描こうとしたらなんら普通の着物になった笑 おはようございます。

8 54

夏着物いいですねえ

0 0