グリレゼクスホーンの続きをちょろっと。
腰と大腿部。

9 36

指は後回しにして大腿部のメッシュを張り直そう

0 0

右大腿部に差してるのってレイピアなのかマンゴーシュなのかエストックなのか分からんけど刀身短すぎないか?

0 0

そういやウォーキングに行く時、近所の人とあった際「不審人物にみえる」と言われたが、マスクとサングラスを付け、上下黒のサウナスーツを着て、両手に3kgのダンベルを持ち、両大腿部をゴムで固定しただけの普通のウォーキングスタイルだったんだがなぁ

0 24

斜め向きの改変だけど、正面向き東北イタコさん。動画で使う予定がまだないので少しだけお腹周りと大腿部の描き込みを増やしてみました。


16 29

スポーツサンボ リバース・アキレス・ホールド

うつ伏せの相手の脚を太腿で挟んで動きを封じ、足首を脇で深く抱え込んで捻じるように極める。「裏アキレス絞め」とも呼ばれる。自分の足首から膝をアルファベット「Z」の形にする通称「Z脚」を使い、相手の大腿部から下を確実にクラッチするのがコツ。

9 43

右肩・右大腿部の赤ペン追加~

0 1

ゲーマルク
大腿部とディテを入れた脚部、腰部のフレーム、装甲を装着する前の仮組み。ここから大きく頭を切り替えて上半身、これだけの火力が納得できる内部構造にしたい。大型のジェネレーターが1基、小型のジェネレーターが2基。本当にMSを設計してるみたいで楽しくなってきた。

25 130

大腿部なんかは、Z-modeもHFもどちらも前後分割なんだが、これもジョイントと思われるパーツの向きを考慮すると、左右分割が正解と思われるんだよな。
パーツの合わせ目を目立たなくして格好良さを重視したモデルにするか、もしくは構造的に正しいと思われるモデルにするか、悩む。

0 1

大迫選手は、ストライドが180cmを超えるそうです!
股関節周囲が柔軟で、大腿部の筋力が強いんでしょうね🧐
私は股関節の柔軟性が無いので、ストレッチに励みます!

0 1

ゲーマルク
 クロー展開イメージ
 まず大腿部が開き、クロー展開、ユニコーンがデストロイモードになった時のように凶悪なクローとそのフレーム構造をさらし、敵前に自然な姿勢で姿を現す。サイコガンダム 、ゲーマルク、シャンブロへの大きな技術の流れが感じられる作品にしたいなあ〜(´∀`)。

41 112

ゲーマルク
地味なのですが、大腿部を再設計しました。これはサイコガンダムのモビルフォートレスに変形時の大腿部のフレーム技術が今回のクロー展開に使われていることを表現するため。MS時の脚部の制御系とクロー展開時の制御系が違うイメージがでると嬉しい。

1 12

ゲーマルク
シャアの反乱前のコンセプトでつくってきたのですが、出力していくうちに無理を感じたので、クシャトリアが製造された時期の機体コンセプトに変更、それに伴いそのレベルでの進化を目指した末、腕部はα アジールのビーム砲を改良したものを装備させました。大腿部も変更するのに( ̄∇ ̄)

8 30

とりあえずバニーの左大腿部周りをなだらかにしてました!まだお尻の丸みが歪だし、骨盤が浮きすぎなのでもう少し肉付けが必要かなと思いました。

0 6

『キラキラ☆プリキュア アラモード』、基本的に変身バンクはキャラクターの裸足が晒されるのけど、キュアショコラさんだけは大腿部までしか拝めないという研究成果。

0 0

「キャッツ」④猫の歌合戦は有名スターの新橋演舞場での新春顔見せコスプレ興業か、出落ち一発のスター隠し芸大会のようで楽しいし、よく動く尻尾と猫耳はキュートだし、メス猫さん達の逞しい大腿部にアマゾネスマニアの目は釘付け。しかし…

5 20

大腿部が太い造型は好きですか?私は大好物です!
『バットマン アーカム・ナイト』からスキンのひとつ「ザ・フューチャー」スーツを着たバットマンがホットトイズからリリースです。黒のグラデーションに、メカニカル増し増しのディテール。最高オブ最高。他に説明いります?
https://t.co/eWckUv8ycJ

61 154

28歳の女性。全身の皮疹と発熱のため搬入された。
4日前から頭痛と咽頭痛とがあり、感冒薬を内服していた。3日前から発熱が持続し、眼球結膜の充血、口腔内びらん、顔面、体幹および四肢に皮疹が出現した。
顔面の写真(A)と大腿部の写真(B)とを別に示す。

0 6

汎用の新大腿部

0 4

12月1日に大阪でラビットショーがあります💖
今回は、レナさんだけUtaさんの撮影会に参加しますので、連れて行きます。クレアは、翌日右脚大腿部に出来た毛芽腫の手術があるのでお留守番です。現在は、めっちゃ元気ですが、当日元気玉分けてあげて下さいっっっ💖よろしくお願いします。

2 37