それでもひたすら交易したり遺跡掘ったり、ログボとかのチケットでガチャしてみたり、なんだかんだで楽しんでた。IEからうまく起動出来なくなってきた辺りでやめちゃったから、また遊びたい気持ちはある。
大航海時代5のドレイク格好良かったな〜〜!

0 1

「魔物は大分駆除されたのに冒険者ギルドがあるのだの」
「時代に応じて中身が変わっててね。大航海時代は水夫を相手にしてた」
「今の主な『クエスト』は何なのじゃ」
「無職の皆様による日雇い仕事だね。
農業の発展により人口が増加した結果、都市に仕事を求める人が増えたんだ」
「夢がないのぅ」

8 12

自分もサポカは回しませんでした…UMAの方は回して大航海時代…まぁ2Kパックがまだ残ってたので被害は…まだ…

0 1

アリスギア
富、名声、力、この世のすべてを手に入れた漢、
アリスロジャー、彼の死に際に放った一言は人々を(ネットの)海へ駆り立てた
「差分か?欲しければくれてやる、探せ!この世の差分を全てそこに置いてきた!!」
漢達は差分を追い続ける世はまさに、大航海時代!!!

289 1153

「お兄様。ウチの領地にあるジャガイモって大航海時代に海外から入ってきたのかや?」
「海外ではないね。
我が国の隣には広大な平原地帯があるんだけど、平原の一部は山脈地帯と接していて、中世以前に陸路で入ってきたんだ。
亡命者の指導で無事に安全便利な作物として定着したね」
「なるほどのぅ」

0 6

8月22日リリース
クァンタムマキ
コードギアスコラボ有り

8月23日リリース
韓国版大航海時代ORIGIN
※コエテクIP

近日リリース 
ルネサンスファイターズ
事前登録100万突破
報酬スタンドはモナリザ
※ネタ枠筆頭

1 7

世はまさに大航海時代🌊🏴‍☠️
インターネットの川も海も制覇して
今年も素敵な一年をお過ご下さい🥳🎉

80 429

ほくろあり…。
ほくろなければもうスペイソの大航海時代時代(捏造)なのよ…。

0 8

Uncharted Water online dark fantasy Galleon Leviathan

というキーワードで大航海時代オンラインの絵を描かせた結果。

5 10

生頼範義氏が担当されたコーエーのゲーム、大航海時代を題材にミッドジャーニーAIにイラストを描いてもらいました。めちゃ雰囲気が出ていると思います。
During the voyage to the Indian Ocean in the Age of Discovery

0 0

Uncharted Waters Online(海外版の大航海時代Onlineのタイトル)でやった結果。

0 8

【毎日クリエイト】 No.176

「Dr.STONE 龍水」

制作: トムス・エンタテインメント

科学vs武力の戦いは終結し、眠りに着いた司。石化の謎を解くため、科学王国は石化光線の発生源、地球の裏側・新世界を目指す。
大航海時代がついに開幕する―ー




引用:Dr.STONE公式

0 1

エクアドール 双葉社
滝沢志郎
大航海時代。琉球王国で役人を務める元倭寇の眞五羅が、最新鋭の大砲を手にいれるべくポルトガル領マラッカを目指す船旅に出る冒険歴史小説。


https://t.co/nbrxNPp6Sx

1 2

ソシャゲはコンシューマと違って、新しい要素が追加されて長く遊べるのが長所だけど、サ終してしまったら二度と遊べなくなってしまうのが短所であり切ないよね
画像はサ終してしまった「大航海時代5」のアンボニー。色々言われたゲームだったけど私は大好きだった。また遊べないかなぁ…

0 0

城プロ大航海時代EXクリア!

1面のEXが一番難しかったわ

10 58

Freiheitは、ワンピースを目指します!

大航海時代の始まりか( ´_ゝ`)フフフ

ひとりダケ、マルチしたがってるケドも🙄

そーんな楽しいFreiheitは、2名ほどポトメン募集中🤗

ι(`ロ´)ノバッチコーイ



34 25

SWシナリオ作ってて描いた骨とか幽霊
幽霊船シナリオだったから大航海時代風の衣装。
つまり、まあ汎用性が無いので使いまわしができなさそうなのが難点。

0 7

「お兄様。ウチの銃ってファンタジーな火薬を使った銃弾じゃけど、ニトログリセリンは開発出来なかったのかや?」
「いや。文献も残っていたし開発は出来たね。ただ、火薬を介して弾芯へ魔力を込める事が出来る便利さが優先されてね。後は大航海時代に便利だった時の名残」
「ほへ〜」

1 4

大航海時代を舞台に商人になって貿易や新大陸発券等で一攫千金を目指す。
話術等を駆使して貿易、交易をしたり時には武力行使もありな感じで。
目的の為には協力、裏切り等もありな感じで。

てな妄想で大航海時代の商人っぽい感じの👔を描いてしまった。
👔は大手貿易会社の社員的な感じかな?

0 0

リヴァイアサンとカイドウ

リヴァイアサンは『旧約聖書』の『ヨブ記』に記された神が天地創造の5日目に創り出した「最強の生物」。

硬い鱗と巨大さからいかなる武器も通用せず、口から炎を吹く。

伝統的には鯨や鰐、蛇、竜の姿で描かれる。

大航海時代の船乗りにとっては船を襲う巨大な海の怪物。

0 0