夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

16 22

選択的夫婦別姓反対派の最後の叫びを聞け!(1)|青野慶久@サイボウズ|note https://t.co/5Pb4vFf212

正論だしこれが一番有意義な反論でいいと思う。

0 0

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

95 180

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

37 86




【拡散希望】

お疲れ様です ハッピーハッピーさん!( ̄- ̄)ゞ
引用誠に有り難う御座います🙇🙇🙇

気を付けよう甘い言葉の選択的。 https://t.co/CGbZuGH1KO

2 5




【拡散希望】

ですね!こんなくだらない制度、早めにぶっ壊してやりましょう‼️ https://t.co/Gb9NocrWnE

0 6




【拡散希望】

俺らの息子と嫁、娘と婿の姓が違う何て考えられない❗️明らかに間違っとる‼️ https://t.co/qUHhktP10T

6 9




【拡散希望】

全くです!こんな不必要な物を💢💢誰が言い始めたんや😡😡怒るでしかし‼️ https://t.co/MDBKndeR5A

2 3




【拡散希望】

お疲れ様です KOJIさん
ご苦労様です🙇🙇

どんな時代も何があっても無くしてはならない大切な物、そのひとつが夫婦同姓です! https://t.co/NFK29ukhS9

2 7




【拡散希望】

お疲れ様です トッポさん
家族の分断.、やがては日本の分断、そして破壊へと導く別姓には断固反対します‼️ https://t.co/TQ2Luf4NAg

0 2




【拡散希望】

お疲れ様です
wide snowさん!( ̄- ̄)ゞ

引用誠に有り難う御座います🙇🙇
選択的などと言う、柔らかな言葉に騙されては行けません。夫婦を壊し、家族の戸籍も壊し、やがては日本の破壊を狙うつもりです。 https://t.co/3S2NFmjjB9

4 4

バカ「夫婦別姓だと家族の絆が無くなる!」(´・ω・`)「外国は別姓だよ?」 https://t.co/cOZ5Oqa07r

0 0

「選択制夫婦別姓」←これマジで反対する理由無くないか?www https://t.co/MLPbVFWsfW

0 0

【動画】田嶋陽子「夫婦別姓を主張するのは婚姻制度そのものを無くすため」  https://t.co/tg8kxGFQAY
夫婦別姓は婚姻制度を無くすためのですか。何かしら狙いがあるだろうなとは思ったがそれでしたか。

0 0

夫婦別姓なんかより、海外行った時の苗字と名(めい)の逆転を先ナントカしてくれんカ〰︎⁈

ファーストネームゆう概念は日本人には無いんでおまス。ミドルネームなら尚更…

なんで苗字と名前を逆転されなあかんねン?それちゃう名前になっとるがナ〰︎💦

0 2

どうぞ夫婦別姓の法定強制カルトをご覧ください

このように「夫婦同姓で女性は虐げられている」と騒ぐ連中は
同じく『親子別姓・離婚再婚簡便化で子供を虐げようとしている』ことを透明化している

作者こそがイラスト中央の女であり
『別姓を使えば(私の都合が)良いじゃない』と子供を足蹴にしている https://t.co/LasmaL5fXj

3 5