//=time() ?>
タグがてら再放送させていただこ…
(サインは違いますけど統合した垢のやつなのですー!)
#対になってる絵をあげる
赤:もうなにもない 今度は奪う側になるのだ
青:愛おしい人達へ。今、あなた達が愛してくれた者の魂を送ります
カシバトルの「お菓子が禁止されたディストピア」という世界観、実にコロコロらしさを感じる要素なんだけど、話が進むにつれてトンデモ設定とディストピア要素の結びつきがめちゃくちゃ強くなっていくんすよね……
なんでもできる悪があえて小さい幸せを奪う「だけ」にしてあげている世界
何度観ても、せつなが「人々の幸せを『奪う』側」から「人々の幸せを『守る』側」へなろうと決意した変身演出は胸が熱くなる。(フレプリ第24話より)
「人を『不幸』にすることが、
いかに愚かなことかわかったのよ!」
このセリフをパッションの口から聞いたとき、鳥肌立つほどに心が熱くなった😭
Toji
不真面目なバスケ🏀選手とーじくん
あくびしながらやる気なく出てくるが、フィジカルギフテッドなので
バリバリにダンク決めて、会場の女たちの心を奪うものの、
すぐに試合をサボって
競馬🏇に行ってしまう(妄想)
とーじくんの変装シリーズRP https://t.co/sbXcLpSXDX
一週間後の3/18(月)からマガジンポケット様にてmino先生原作の小説『 奪う者 奪われる者 』という作品のコミカライズを連載させていただきます!!
原作がとんでもなく素晴らしく、面白い漫画になるよう頑張って描いてるので是非読んでください~!!!!!!
#奪う者奪われる者
J庭55 無配ペーパー 公開です❤️
※電子版にはこちら付いておりません
構って欲しくて、大切なあるものを奪うΩ
J庭販売の電子書籍版👇
https://t.co/2LtTb5mzqY
片づけの手を止めて、妻が古い写真を見つめてる。何の写真? 「10年前の高校時代の黒歴史」。俺とつきあい始めた頃か。見せてよ。「やめなよ。絶対辛い気持ちになる」。元カレとか? ますます気になり、拒む妻から写真を奪う。うわ、確かに辛い。「でしょ? パンクにかぶれたモヒカン頭の自分の姿」
今いるコーネルは実は偽物でコーネルを含む天使7人は本物コーネルのコピーとして創られた兵器 なので実質みんなコーネルだけど姿が少しずつ違う 7人天使それぞれ本物のコーネルの力を1つずつ持っている ラピスは癒す力 ペリは時間を止める力 アメジは重力を操る力 偽コーネルは奪う力 他天使は死んだ
おはようとともに!
これは
『始めて』
頭足類以外の物を食べたギョ太郎の図です。
「人間がとって食ってる魚うっま!」と
なると共に
「人が獲ってる魚は奪うと怒られる」と学んだ
貴重なシーンですね。
みんなはいつ初めてのお魚食べた?!?!
覚えてたら教えてね!💪🐟💪✨