//=time() ?>
最近、 #キューティーハニー シリーズを見返してる(好きなヒロインアニメは何って言われるとK10は真っ先にキューティーハニーと答えるwww)
世代はFで小さい頃にたのしい幼稚園の雑誌で載ってた時にカッコイイし可愛いという印象で好きになった!
Universeの次作もアニメ化してくれないかな(*´ω`*)… https://t.co/PxkxS4GJuh
#小説家さんと繋がりたい
🐥福岡だ
🐥 既刊☞ https://t.co/nd4cowo54W
🐥発情聖女コミカライズ☞ https://t.co/OnQiF6rMq8
🐥好きな男は金髪か黒髪、愛で地球など爆破できる金権力暴力どれかがバチクソ強いヤンデレギリ手前〜アウトの可愛い純情男子
🐥好きなヒロインは元気で守りたくなる女の子☺️
「フルキスS」クリアしました!
フルキスと同じ舞台、同じ時間軸で贈るもう一つの恋物語。
今作はヒロインが二人。二人ならではの三角関係なシチュエーションを期待してたんだが無かったのは残念な所。
その点を除けばキスシリーズらしい等身大の学園恋愛を楽しむ事ができた。
好きなヒロインは花菜。
FINAL FANTASY ⅩⅡ
17周年おめでとうございます🎉💛
どんな状況でも前向きな最強幼馴染パンネロちゃん🥰
大好きなヒロインです🎀
FF14にリターントゥーイヴァリースの続編来て欲しい🥺
#FF12_17周年
#パンネロ
「メルキス」クリアしました!
コンセプトは"初々しい手探りの恋愛模様"
ヒロイン達との様々な初めてを重ねて、想いを育む様はとてもメルティに甘い。
学園行事がそれなりに描かれており雰囲気作りにも拍車をかける。
個人的にシリーズの中で上位で好きな作品となった。
好きなヒロインは愛理とゆず。
『南国カノジョとひとつ屋根のした』読了!めちゃめちゃ良い新作!傷ついた少年が、海辺の街での出会いを通じて前へ進み始める優しい物語でした!海が大好きなヒロインと、海そのももの魅力たっぷり描かれていて素晴らしかった!登場人物全員の優しさが溢れてて思わずほろっとする物語に惹き込まれた!
Fateを好きになったきっかけで
snで1番好きなヒロイン。
何十年たとうとずっと桜派。
snでも派生でも桜は穏やかで健気で
献身的で優しく、時に頑固で、
儚くてどこか影のある、そんな桜は…綺麗だ
黒桜(マキリの杯)と出会い
自分の中で何かがはじまった…
#間桐桜 #間桐桜誕生祭2023
#間桐桜生誕祭2023
「ハルキス」クリアしました!
今回のキスは学園の雰囲気をというよりは主人公の成長、更生を見守る内容に。
その上ヘタレ野郎なのでイラつく場面も多い。
そんな奴に背中を押したり手を差し伸べた伊月は本当良い女だよ。
正直面白くはないが遊べて良かった。
好きなヒロインは当然伊月。そして葵。
俺ガイル結2巻
読み終えた。
ガハマさんめっちゃ可愛い。。。
ゆきのん派だけど他作品の好きなヒロインと肩を並べれるわ。
そして、アニメ、漫画ネタは見落としがなければこれだけありました。
?のとこは意図的にいれたのか怪しいとこです。
#俺ガイル
ゲーム好きなヒロインを闇のゲームで罰ゲームしたり、SAOやらせて鳥かごに入れたりしたい。花憐さんは世にも珍しい「主人公に、ぬいぐるみに変えたいと願われたヒロイン」なので主人公の願望をかなえてあげたい…
自分の絵を渡して描いてもらってみたら2枚めが「こういうギャルゲ…たぶんある!!」みたいな感じになった。あるよこういの…主人公が好きなヒロインと主人公が好きなヒロインと主人公が好きな親友がいるやつだ…
宇宙海賊キャプテンハーロックに再登場している。ミライザーバンの最終回は伏せておきますが、アルカディア号の戦闘班長として乗り込む理由は、時と空間の謎を解く為に乗船したと零士先生は語っていました。有紀蛍は、私の中でも一番好きなヒロインです。
「キスアト」クリアしました!
今作は美術がテーマ。
とは言っても知識が深まる内容は無く、あくまで美術学園の雰囲気を楽しむものとなってる。
不快な登場人物が居なかったおかげかシリーズで一番楽しめた感あるw
好きなヒロインは梓と有紗。
本作のその後の世界がアイキスらしいのでそれも楽しみ。