ご依頼で明日兵庫県で開催されるジョウスマというスマブラ大会の名札のイラストを描かせていただきました!

申請が今日まででまだ一般枠に空きがあるそうなのでスマブラ好きな方は是非参加してみてはいかがでしょうか☺︎

主催の方もお優しいですし、姫路城もみれますよ!

6 17

メフメト2世「初めてカルデアが怖いと思った…」

メフメトさん、ヴラド公の戦法にドン引きしてた事もあり案外感覚が普通の人っぽいので(個人的なイメージ)チェイテピラミッド姫路城とか見て「ピラミッドが!歴史的建造物が逆さに刺さってんだけど!!!???(ง;´;゚ロ゚;;)ง」と慌ててほしい

193 810

白鷺城
姫路城の別名
鎌で実装されて倒された時のデバフがめちゃくちゃ強い
普通に殴っても強い
能登さんでヤンデレの時点で最強ですね

0 0

射楯兵主神社の入口!
遠くから見えたんだけどなんかすっごい豪華な神社あって沸いた!
姫路城以外にもすごそうな神社まであるなんて〜あざまる!
豪華な入り口を通った先は…あれ?全然神社の雰囲気無くなったやばたにえん!
まるで入口だけ張りぼての家みたいに立派で、中入ったらハズレみたいな!?

0 8

ひめなちゃん×神社でマギレコカメラしてみた!
姫路城の近くにある神社「射楯兵主神社」
姫の魔法少女服、神社と雰囲気合っている!

赤い鳥居と緑に日差しが差し込まれて、良い雰囲気の神社だった!
やっぱ鳥居は赤く塗装してあると、嬉しいな☆

1 21

創作ファンタジー少女漫画の気鋭実は若かりし頃別名義で商業デビューも果たしている実力派 進藤ほたかさんから🚂Art Trainの乗車切符(バトン)をいただきました✨ありがとうございます!

国宝姫路城のある城下で主婦さま少年少女さまの漫画講座をしています元少女漫画家です朝ドラ大河ドラマ絵も😆 https://t.co/4U9SB7eF5K

4 17

結局今夜は姫路城の準備が間に合わなかったので、お詫びにこないだ配信で描いてた絵でも見て明日まで待っててくださいね。
描いてた配信→ https://t.co/aiH1ZmnbIy

12 32

姫路市フォトギャラリー更新📸

ゴールデンウィーク最終日に姫路城周りを散歩した結果

杵屋でちまきと苺大福
伊勢屋本店で柏餅
二階町商店街できりんこぷりん
ロハスパーク姫路でネックレス

大量です🤗

1 27

実は昨日、らきちゃんと姫路日帰りデートに行ってたんですよね……
あまりに彼女が可愛すぎて姫路城よりらきちゃんに夢中になってました😘

17 58

宝具も良いけどお城もね!
ケルヌンヌチェイテシンデレラピラミッド姫路城 https://t.co/rxNYGC81VL

1 1

2022とちてれアニメフェスタコラボご当地萌えキャラまつり 出展紹介
兵庫県姫路市の片山表具店の弟子である掛軸の化身と、姫路城を描いた屏風の 化身。
表具(掛軸・額・屏風・衝立・襖・巻物など)を知っていただくための活動を展 開中。
(チラシ参加のみ)

10 20

巨匠()氏の新コレクション「RingLife」 価値が爆上がる前にゲット🔥
"生命を象る輪、彩る色"
-Carp- 鯉
姫路城近くのスタバに飾られる日も近い!?楽しみごじゃ〜☺️

1 15

今日は『城の日』なんですって🏯

兵庫県姫路市の観光課が1990年に制定したそうです!
日付は[し(4)ろ(6)]と読む語呂合わせで、姫路城を中心としたしと復興が目的だそう。
また、愛知県名古屋市のシンボルでもある名古屋城でも2002年に同じ語呂合わせで4月6日を[城の日]としているんだとか

9 27

4月6日は 🏯なので、“長壁姫”です。姫路城には一度だけ行ったことありますが、あれはかっこいいですね〜、また行きたい。

26 52

城の日。
日付は「し(4)ろ(6)」(城)と読む語呂合わせから。姫路城を中心とした市の復興が目的で、この日を挟んで一週間は、姫路城周辺の文化・観光施設の無料開放、観桜会などが開かれる。

2 36

星香ちゃんこんにちは😃
今日は上着いらずで暑くてガリガリ君食べたい気分です
3年前はさくちゃん卒業でしたね
2年前はセーカームーンで配信してたね
冷静で家でこの格好面白いって言ってたので今度配信してくれないかな😍
今日は城の日だけど姫路城のパズル完成しましたか?

0 24

おはようございます☀

4月6日は姫路城などで『城の日』とされているそうです🏯
推しの今川義元には◯◯城と名の付いた居城はありませんでしたが、要塞化した私邸兼政庁の今川館がありました✨
後に武田の侵攻により焼け落ち、跡地に駿府城ができました🥺

今日も一日ゆるサクで🥳✨

0 20

4/6は
兵庫県の姫路城を発端に、この日を中心に全国各地のお城でお祭りや催しをされているそうですよ。背後さんの地域にもお城含め戦国武将をモチーフにしたゆるキャラもいるくらいです。

お城はまさに歴史を語る代表的な建造物の一つなので、普段縁がない方も訪れてみるのもおすすめです♪

5 9