//=time() ?>
で…できた!!
今まで磁石貼ったり金定規貼ったりしてて、別にそれでやれてはいたけど
荷物が!!!重くて!!!嫌だったんだが
今回ふと閃いてポスターの上下にマジックテープ貼って両面貼り合わせてみたら…丸まりとかもなくバッチリできた😭✨
これなら重さほぼ無いから荷物軽くなるっ
やった!!
俺「いい加減股間を揉むのを止めてくれないか」
ミク「嫌がらないから良いのかと思っていたよ」
俺「どうせ賢者モードになるだろうと思っていた自分が嫌だな…」
ずん子「…このままスッキリします?」
ミク「…千冬君が録画してても、後で改竄できるよ?」
日和って逃げだしたマスターであった(
どちらかを評価するためにどちらかをディスるしかないという令和の歴史構造本当いらない。ゲームをやらない人の立場も少しは考えてくれても良いのに。ソシャゲ文化は嫌だ。
なんかわからんけどやたらアイビスで海外のかたからコメントもらうので嫌でも目にしてしまうために何度も何度も修正かけてるドツボ絵
合わせ絵は嫌だもうかきたくないわ
レイフレ、既刊告知イラストその2!
72年後のあおぞら市には、当然72年後のプリキュアがいる!ひざが曲がったり、メガネが色付きになっていたり、忘れっぽくなったり、耳が遠くはなっているけど──元気!
でもエルダは、みんなが年をとってしまうのが嫌だったようで……?
『72 Years After』
原稿優先でラクガキも控えめ!なので原稿wipちょっと出し
クラーク、12〜13の裸タクティカルスーツが嫌だったんだけど克服する意味も込めて着せている(インナーは15の着ている設定
@kou_orichalife_ ヒマリ🌻「そうだね、愛してる人が傷つくようなことしちゃったら嫌だもんね。
よーし、ボクはしんらくさんと傷つかない程度に愛し合うぞー!!!!
訴えるチョーク(仮題)15ページ。
シモン君、何が可哀想って。
こういうの、だいたい心霊スポットとかに行って、そこでやらかした奴の末路なんですよね(例外もあるけど)。
でも彼、なんも悪いことしてません。部屋を出るたびに骨埋まってるのが見えるのは嫌だと言っただけです。
#漫画