サザンカさんです
童謡の「たきび」の歌詞にでてくるお花で知名度高め
漢字表記の「山茶花」は中国語でツバキ類を意味おり
サンサカが訛ったものだそうです
冬の季語にされていますが実は寒さに強くありません
開花時期に強い寒気にあたると花が落ちてしまいます

1 8


季語的にもうそろそろ冬も終わりますので
気になった方フォローさせていただきます
主にwrwrd描いてます

7 18

【風光る】かぜひかる

だんだん日差しが強くなり
晴れて明るい景色の中

風が輝くように感じられる様子

2月後半~3月頃には
南からの風が吹くようになります
19日には関東で春一番が吹く可能性があるとのこと

ゆったりした気持ちで光る風を感じられる
心穏やかな週末でありますように🐱

春の季語

12 298

(少し早めの)
【Happy Valentine's Day💛】

『ラテアート☕️
作れないので 、描いてみた😗』



26 262

【淡雪】あわゆき

春のやわらかくて消えやすい雪の事を言います
泡のように消えやすい事から「泡雪」とも

大和言葉

雪片が大きく
牡丹の花びらのように見える事から
「牡丹雪」とも呼ばれます

牡丹は原産地が中国なので漢語です

2つとも春の季語です

今日は雪予報…
淡雪が見れるかもですね🐱

14 281

皆様こんにちは
2月9日の誕生花はギンバイカ
花言葉「愛の囁き、高貴な美しさ、愛、平和」
本日は立春は次候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」鶯の声は春を告げるとされ季語に「初音」とも詠まれております

良い一日となりますように🌸

1 9

任務でVDの呪霊と戦ったあと地域の人からもらったおやつにマジレスする伏くんのフシータは2月の季語です

296 2986

" のり "は初春の季語にあたるそうです♪
春はもうそこに・・・♡

0 7

立春ということで、春の季語である「落椿」を標題とした、この連ツイを纏めてpixivに再録しました。
ご覧の表紙は相方・猫町縞画伯に作成をお願いしました。
画伯の石斎イラスト
https://t.co/ZbbP6LEo5W
と併せてご覧下さい。

稲葉のpixivアカウントはコチラ
https://t.co/7RckiIkfXf https://t.co/o6ss3YFpbY

1 2

今日は冬になるたびに見たことない表情を見せてくれるアイドルマスターSideM界の冬の季語・鷹城恭二くんの誕生日です!

みんな、今日は是非FLASH LIGHTのセンターを恭二にして沢山聴いてくれよな!!!✨

誕生日おめでとう!

0 0

雨さん!季語探しに行こ!

2 22

カレンダー
あげたつもりが
あげてない
季語無し。。。😭
まさかの1月31日に1月のカレンダーをあげるという愚行。。大変申し訳ありません😭😭😭
初詣の出店で焼きそばの人気のなさに絶望したので応援の気持ちをこめて。。。



3 48

【風花】かざはな

晴天の中
まるで花びらのように
ふわふわと舞う雪を風花といいます

先日登山中、疲労がピークな終盤に
いつの間にかきらっきらの風花に囲まれ

ふわあと飛んできた雪が
顔や手にくっつき
ほてった身体を優しく冷やしてくれました

すごいご褒美…
ありがとうございます

冬の季語

8 235

鳥の恋は春の季語

18 97

”冬萌” 季語

冬に木の芽や草の芽が
萌え出しているさま

好きな言葉♥️春の予感

3 11

今は雨も雪という冬の季語になるのですね

0 0

先日アップしたホットケーキはこの時描いたものでした🥞
冬の季語「ホットケーキ・冬薔薇・着ぶくれ」のイラスト、この週末のテラス席もこんな感じでしょうか😌(朝日小学生新聞「春夏秋冬楽しく俳句」2017年1月掲載)
  
 

1 106

勢いで描いた小学生さみくも

雲「雨さん何でそんな寒そうな格好なの…」
雨「全身で季語を感じるためです」

0 7