//=time() ?>
婚活して学んだんですが、ほぼどんな人でも使える会話テクニックとして、「明るく楽しく積極的に話せること」です
これができれば、間違いなく今より成果は上がります
今回の原稿で学んだのは🏆にこういう表情をさせるのはユニットでは難しいということですね。
じゃあ誰ならいいのかというと、それはこれから勉強したいと思います。
彼と喧嘩し、未婚の母のママに愚痴る。「別れるの?」。結婚するなら彼とかな、とは思ってる。「じゃ今夜謝りなさい」。明日でいいよ。ねえママ、今日は大事な誰かの命日なんでしょ? 「当たり前には明日はこない。留学先であなたを授かり、ママは学んだ」。首を捻ってスマホを握る。今日は9月11日。
おはよーございますそろそろ本気で頑張ってと思うマンガ進行。。。今朝3時に起きてぼんやりマンガのタイトル考えてもう10時半よ。時間の使い方おかしいw
そしてもっと早く取り掛かってといつも思う。思うだけ。。。
畔って読める?ほとりとはこういう漢字なのねと学んだ。
#今月描いた絵を晒そう
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
今月はこの3枚でした😊
自分では気づかなかったことをアドバイスいただいたり枚数は少ないですが、考えたり学んだりしたことはこれまでで1番多かった1ヶ月だと思います😆
来月も頑張りますっ(*≧∇≦)ノ
#魔法騎士レイアース
#ザガート
ザガート様は子供心によく知らないのに人を見かけで判断しちゃダメなんだと学んだキャラクター
描いて改めて思ったけどまじイケメン✨
そういえば、「かっこいいおばあさん」という属性、ジブリ作品で学んでる人が多そうだけど自分はジブリではなくFSSで学んだな…。中学生時代からFSS読んでたから…。
🐬「剣聖慧茄様!!!」
ディズィー(再)
最近新しく学んだ塗り方を試してるとこだけども前のやつもこれはこれで違った良さがありそう