世の中に動画というものがない時代に
動画的な視点で描いていた絵描きがいた。
若冲、 宗達、広重…、そして北斎。
日本の絵師は瞬間を捉えるのではなく、
連続性や構図で時間の流れを捉える”映像”を描いていた。

4 16

の書と宗達派の下絵で構成される忍草下絵和歌巻断簡を引用した掛け軸。墨金銀が美しい。
静かな海沿いの丘に が響き渡る風景が見えました。#ブラックジャック 先生は何て言うかな?今。原画ご覧頂けます。
 

1 5

こちらは、江戸中期の琳派の絵師 尾形光琳(1658-1716)の「団扇 墨梅図」です。「光琳の団扇」とも称され、団扇絵を多く描きました。弟 尾形乾山との合作でも知られます。

2 9

【男性用扇子/風神雷神 https://t.co/ckuGWt4Pky
お手頃日本画シリーズ・風神雷神。今年の新作!俵屋宗達筆が一番有名な風神雷神を、現代風にややディフォルメをきかせてアレンジ!
オリジナルの威容は活かしつつ、外国人の方も使いやすいデザインを目指しました。

0 1

東博で展示していた【平家納経経箱(模造)】☺️♪平清盛が奉納した事で有名な『平家納経』を入れるための箱のレプリカ☺️私は平家納経の事をあまり知らず 興味もそれほど有りませんが 俵屋宗達が修復した部分だけは 是非見てみたいナ☺️♪宗達が平家納経の修復に参加した時 30歳前後の若さだったそうです🤔

5 25

まさきちが暫くテスト三昧でタヒにそうなんで頑張れの意を込めて描きました。それでは聞いてください、翠碧で枯島宗達……。

0 0



特に「TSUMUGU Gallery」が一押し!

俵屋宗達「風神雷神図屏風」
作者不詳「唐獅子図」
国宝&重文の謎と魅力に迫る!

日本美術の曖昧で微妙な魅力を「図版と言葉」で紹介されると、《面白さ》がきっと見えてくる! きっと本物が観たくなる!

🔗https://t.co/4vDEEBlnw5

0 1

本阿弥光悦と俵屋宗達です。寛永期の琳派の祖と言われます。光悦は皇族とつながりの深い高名な文化人でした。光悦の陶器『不二山』と宗達の『風神雷神図』です。二人の合作とたらしこみ技法で描かれた『蓮池水禽図』です。

0 1

ICOM京都大会開催記念🇯🇵
【京博寄託の名宝ー美を守り美を伝えるー】 9月16日まで

多言語対応のフライヤー✨✨🙆‍♀️
♦︎俵屋宗達《風神雷神図屏風》
♦︎狩野正信《竹石白鶴図屏風》
♦︎海北友松《雲龍図》

https://t.co/dgw4sa5Ljm

2 15

🌊🌊『風神雷神ご用心にゃん』🌊🌊

⛈️俵屋宗達の風神雷神に憧れつつ
にゃんたちに
助っ人してもらって
描いてみた💦

風袋から風を吹き出し
下界に風雨をもたらす風神
太鼓を叩いて
雷鳴と稲妻をおこす雷神

日本列島にやってくる台風に
どうかご用心ください

 

30 122

日本画刺繍ブローチ*「風神雷神図屏風」の風神(尾形光琳Ver.)🍃

ちょっとややこしいですが、ご存じ俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を、尾形光琳が模写したバージョンの「風神雷神図屏風」の風神がモチーフです🌀

39 200

「心臓がちょっとはやく動くだけ」に行ってきます。
野芥宗達です。ズネやん( )が差分を描いてくれました!

右は風呂に入ってる時のHOKAHOKAでNICONICOの野芥宗達

3 17

いつかN◎VAコンバートしたいねって言ってるビガミの宗達落書きしたらあまりにも似なくて(自キャラ)
もっともっさりもったりしてるはずなんだが〜〜!?

0 1

建仁寺、素敵な物を見せていただきました。複製だけど、俵屋宗達の風神雷神図屏風を観れて良かった…。双龍図も圧巻でした。

0 14




風雲は怒ると怖いのじゃ(CV:俵屋宗達)

最早ワンドロではないが、マンガ描きたかっただけ

4 6

絶対に日本の展覧会で見られない、門外不出の日本美術コレクション約4万点を所蔵するフリーア美術館。でも個人使用に限り【無料で全作品画像ダウンロードし放題】なんですよね。北斎の肉筆画140点を筆頭に、若冲、応挙、永徳、光琳、宗達と何でも揃ってます。やばすぎ。📲 https://t.co/FaxBXy2Pvr

40 135

サントリー美術館の「京都・醍醐寺 真言密教の宇宙」展に。醍醐寺の密教美術を中心に紹介する展覧会。俵屋宗達「舞楽図」がないのは残念なものの、103羽ものカラスを六曲一双の屏風に描いた「松檜群鴉図屏風」は必見。11月11日まで。https://t.co/WxszF3fYDv

0 2

てつ子さん【 】の宗三さんお着替えアクキーが届きました!なんて素敵😍💞✨

海辺の宗三さんを色々な風景に連れて行って上げたいです。こえへし宗達も見惚れてる/// 何を背景にしてもかわいいんだよ!着物がスケルトンってアイディア、てんさいかな✨ずっとずっと大切にします😊🌸

1 7

風神24号きたる!外に出て身体を強風と雨に晒してみる!体全体で風雨を感じる!音がすざまじい!うわぁ〜びしょ濡れ〜、なんか飛んできたぁ〜!帰って熱い風呂と簡単な鍋料理作って食べ、少しのドローイング描く。☆良い子の皆さんはこんな真似はしませんように(笑)#台風24号

0 3