『ざしき童子のはなし』宮沢賢治
No.1196

2023.01.19
https://t.co/erQNTSxL2F

17 443


2週にわたってお疲れ様でした!
オノマトペクイズでHIDEさんの中の宮沢賢治が覚醒しましたね!難しかったのに大体合っててさすがでした…👏✨
この時期アレルギー持ってると鼻水でるので耳鼻科に行って是非お薬貰ってください🙌

0 21

日曜まで【宮沢賢治絵本原画展】第37作
『毒もみのすきな署長さん』
 作・宮沢賢治 絵・山村浩二

 さて署長さんは縄られて、裁判にかかり死刑ということにきまりました。
 いよいよ巨きな曲がった刀で、首を落とされるとき、署長さんは笑って云いました。
▶︎

1 11

けふのうちに
とほくへいつてしまふわたくしのいもうとよ

死ぬといふ いまごろになって
わたくしを いっしゃう あかるく するために
こんな さっぱりした 雪のひとわんを
おまへは わたくしに たのんだのだ
宮沢賢治さんの詩

6 61

1月15日 日曜日(旧暦12/24)
おはようございます🧣

「水仙月の四日」宮沢賢治作のイメージ

4 21

アランナラ対アルハイゼン
(見えてたら)

どんぐりと山猫(宮沢賢治のあれ)
もう帰りたいアルハイゼン

1 1

最近描いた宮沢賢治の
『やまなし』の挿絵です
🦀🍐
せっかく横長なので文章入りのものを…




0 4


HIDEさんあけましておめでとうございます〜!!
最近自分もランニングを始めたのでロッキンビーツをおともに楽しく走っております!Morning Gloryは欠かせませんね!✨
宮沢賢治の作品は少ししか触れたことないので今回のお話で興味がわきました!来週も楽しみです☺️

0 17

【宮沢賢治絵本原画展】第37作
『毒もみのすきな署長さん』
 作・宮沢賢治 絵・山村浩二

「何と云って叱られた。」
「誰だ。石をなげるものは。
おれたちは第一条の犯人を押さえようと
思って一日ここに居るんだぞ。
はやく黙って帰れ。って云った。」
「じゃきっと間もなくつかまるねぇ。」
….

3 5

90年代イラストレーター一本時代の思い出深い仕事。中野由貴著『宮沢賢治のレストラン』『宮沢賢治のおかしな国』(平凡社)の挿画。紙に水彩1996/1998

3 64

こちらが、私の中の寒凪様です。
スナフキン、宮沢賢治、マメゾウ殿が組み合わさっています。

0 3

宮沢賢治記念館の階段を登ると絶対こうなる。

1 16

フォトナ美術部
お題「うさぎ」

うさぎと聞いて思い出したのが、宮沢賢治の『貝の火』でした。

お話は教訓を含むような内容ですが、前半の喜び溢れる野原の表現や、「貝の火」の恐ろしく美しい表現に魅せられてしまいます。

12 100

共同通信、新聞連載92回目、宮沢賢治「イギリス海岸」 https://t.co/YEuhANQMgx

0 0

新年迎そうだし風の又三郎通ったキャラ上げよ
「穂坂 叶」
宮沢賢治になぞって賢治の親友の「保坂嘉内」をリスペクトして作った
設定はいろいろあったけど長いので書くのはいいや

0 4




タキシード
(ゲーム内の衣装、「煌めきの祝宴」を描きました。)

0 2