画質 高画質

どうする家康
第39回『太閤、くたばる』

ムロツヨシさんと北川景子さんの演技が凄かった

10 50

治部さんの修羅の道にもお付き合いください。


767 3650

秀吉モード以上緑背景333スルー
まさか!?
家康!?なわけねえだろ

0 1

秀吉モード以上
まさか!?
家康!?

0 0

そしてえびすくいは新世代に引き継がれた…!!🦐
(ありがとう忠次)


720 3465

新刊周りの作業も片づいて久しぶりにゆっくりできた数日でした
11月17日発売
真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダーSHOCKER SIDE-第3巻
11月20日発売
もしも徳川家康が総理大臣になったら〜絶東のアルゴナウタイ〜第3巻
どちらもどうぞよろしくお願いしますね

22 65

茶々様の隠しても隠しきれないタマとったるオーラ


826 3724

歌川芳藤「足利尊氏戦場首途出船の図」(天保14年〜弘化4年/1843〜47)肥前・名護屋城から朝鮮に出兵する秀吉軍を描いたものですが、江戸期は太閤記を題材とした作品は厳禁に付き、九州に落ち延びた足利尊氏が平定後に湊川の戦いに向け大軍勢で船出をする様子としたものです。#どうする家康

10 30

絵に登場のメンバー一覧ちまちまやってましたがやっと現段階まででまとまりました。
(縦長なのでクリック推奨)


580 2638

とりあえず、鷲宮神社神主大内甲斐守泰秀が徳川家康より直々に拝領した「銚子」と「盃」
銚子は葵の御紋入り
三日月宗近と陣羽織は消息不明になってしまったようにございます。
寝ます。おやすみなさいませ!(^^)!

14 98

『どうする家康』第37話「さらば三河家臣団」

数年前の「真田丸」でも描かれた小田原征伐が今回も買描かれた。
今川義元の再評価は昨今進んでいる気がするが、
小田原北条氏は相変わらず扱いが良くない…
いつか大河ドラマの主役になる日が来るのだろうか?

0 6



今月は北の関ヶ原 慶長出羽合戦が起きた日だったのでもがみんと直江くんを描いたり謙信様や家康くんを描いた月でした!

来月はハロウィンがあるのでハロウィン絵を描きたいなぁ〜まったり頑張ります🦊

6 44

わあまるで親の仇に遭ったような眼だね。

(親の仇認識されてました)


813 3528



稲ちゃんの嫁入りの覚悟かっこよかった、、、!

83 374

織田家から秀吉と家康が独立するの面白すぎる。

0 1

おまえもこの間まで永遠の夢見る中学生みたいな風情やったやんけいつの間に父親づら?!
(のきもち)


683 3109

七福神は何が起源かと言うと、仏教の「七難即滅 七福即生」から来ているという説や中国の竹林の七賢から来ている説、天海が徳川家康に七福神を祀るように言ったことから定まった説などあるけど江戸時代には現在のメンバーに定まったようなのだ。

14 66



浩市昌幸が最高だった絵です!!今後もいっぱい出て欲しい〜!

29 122