//=time() ?>
「新潮」12月号に「TRY48」掲載! 寺山修司が存命で85歳でアイドルグループをプロデュースする! ぶっ飛んだ小説です。ホリーニョ(@horinyo)がファンアート「テラ絵」を描いてくれました。小説の部分誌面や出てくる図版等ツイッターに上げてツッコミOKです! と「新潮」編集長から許可が…笑笑 ぜひ!
佐野ぬい「ウルトラマリンの領域」130×162cm
歌人であり劇作家の寺山修司は佐野と同年代、同じ弘前の出身でもある。
佐野が好きな寺山の詩がある。
さみしいときは 青 という字を書いていると落ち着くのです
青 青 青 青 青 青 青 青 青
青 青 青 青 青 青 青 青 青
トラちゃん5話目よかったら読んでみてください🐅今6話目を描いてます🥨
寺山修司に憧れる父さん / 美術のトラちゃん https://t.co/3vNyQArGV8 @CINRANETより
【今日は何の日?馬紹介】
9月7日は『CMソングの日』
1951年のこの日、初めてCMソングを
使ったラジオCMがオンエアされた。
JRA最初のTVCMは1973年の
寺山修司が出演するものだった。
「人は誰でも二つの人生を持つ事が出来る。
主役にも観客にもなれる」
今とは全く違う雰囲気のCMである。
捕捉。合田佐和子は唐十郎や寺山修司の舞台美術を手がけ、唐氏とは親交も深かったらしく、合田さんの家にはよく李麗仙も来ていた、と聞いている。
ロック師匠従姉妹が合田佐和子の駅貼りポスターを引っぺがして盗み(もー勘弁して!)、「これあげる!」と、うちに強引に置いていって……今でもある。 https://t.co/pyZYQAWbpp
きみは
荒れはてた土地にでも
種子をまくことができるか?
きみは
花の咲かない故郷の渚にでも
種子をまくことができるか?
きみは
流れる水のなかにでも
種子をまくことができるか?
たとえ
世界の終わりが明日だとしても
種子をまくことができるか?
恋人よ
種子はわが愛
(寺山修司)
2年前の「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」という企画展に参加した時に私が選んだ寺山修司の言葉「私は化粧する女が好きです〜」がにっぽんセクシー歌謡史の1ページ目に記載されていて著者の馬飼野さんは私がその言葉を選んで絵を描いた事は知る由もなくただの偶然なのですがびっくりしました
佐野ぬい「ウルトラマリンの領域」130×162cm
歌人であり劇作家の寺山修司は佐野と同年代、同じ弘前の出身でもある。
佐野が好きな寺山の詩がある。
さみしいときは 青 という字を書いていると落ち着くのです
青 青 青 青 青 青 青 青 青
青 青 青 青 青 青 青 青 青
◉5月16日青蛾の夜會
ふたり芝居「身毒丸」のリハ見て〜‼️
寺山修司の名作のひとつ。青年身毒丸と継母撫子の愛憎に焦点を当て、シーンのコラージュをしながら新しい形でお届けします🌹
絵画的な構図の美しさや、意欲的な身体表現が見どころ✨
(もみちゃん広角で撮ってくれてサンクスね〜🙏)