//=time() ?>
昼食後は同じく高円寺で開催最終日の栞しいさんの個展へ。
絵柄が好きでフォローしてたけど、画面じゃなく生で見る絵は繊細で可愛くて圧倒されましたし、ご本人デザインのメイド服を着たメイドさんも綺麗な方で実に眼福。
買った本にサインも頂けて尊い空間でした!
ニーサン!!(@ni_san1987 )遅くなってごめんね!バナイベお疲れ様です!そしてバナイベでてえてえ権争ってくれてありがとうwwちなみに真ん中のは「私たちは尊い関係」
あとがき大好き芸人なのに今回の新刊あとがき叫べなくて
だったらあとがきを無配にすれば?!
だったけど計画性皆無で結局書けなかったから落ち着いた今なんとかして叫びたい
ポイかな〜
右腕を全うした一蓮托生の2人が尊いんですよ……
歴代シリーズのエンドカードで、ほとんどが視聴者に対して「ありがとう」と感謝の気持ちが書き込まれてるなか、『プリキュアSS』と『Yes!プリキュア5GoGo!』だけが「また会おうね」と明記しており、
それが数年の時を経て、『キボウノチカラ』という作品で本当に再会してしまうのだから尊い。
これまたラフさんてきなやつ。
久しぶりの手書き+過去に一度しか描いたことない少年キャラ(男性キャラ)ってこともあり大苦戦。
ちょっと顔幼い?
颯ちゃんと並んだ時に
「あっ!このカプ、尊いっ!!!」
ってなってくれるとうれしいな
この顔🤨から「この子が部長になるんだ」って思うまでの軌跡を見せてくれっつってんのいややっぱりいいです見えないからこそ知らないからこそ垣間見えた時のもう戻らない一瞬の輝き、でもたしかにそこにあった眩しさが尊いので……