//=time() ?>
ぜったいめんこい配色じゃんね~~~~~~~~!
間に合えばうまさんぽ展に。
最終送り込み〆がリアルタイムでひっぱってひっぱってあと小1時間なので間に合えば。
今から出力→切り出しします。間に合って・・
とりあえず少数だけ出してあと追納にします!!わー~~~~~時間がねええええええ
673話(🥷🐱探し)の幻覚。
🐬の後に🍙が卒業してるから一緒の任務に就いていてもおかしくないはず。でも小6と小1ぐらい歳離れているから文句いっぱいの🐬。
猫耳は正義!
個展8日目
今回大きな作品は ほぼ新作。
中でもこの連作はそんなに大きくないですが、今回のメイン作品です!
これまでの「うずくまる」から、新たな「見つめている」という視点で描いたシリーズ。同じ下地で、小さな作品も制作しました。大小10作品全部が揃うのはたぶん今回だけ!
個展は明日まで!
#海ケモビフォー
乙姫が小1の頃、双子の姉は高2。自信家で気が強い2人はいつのまにかスケバン的な立ち位置に。辰姫と瑞姫もニライカナイでバイトしていた経験があり、今でも店長とは親しいんだとか
乙姫は中学あたりからどんどんでかくなり、高校で2mを超えます
kufura(クフラ)で連載中のコラムエッセイ「#眼鏡太郎 の新米パパ日記」が更新されました。今週は言葉の頭に付く「お」のお話し。「お」を付けない方がカッコイイと、昔は確かに思っていたかも…!子どもあるあるな感性かな?ぜひお読みください! #子育て #6歳児あるある #小1
https://t.co/WgkCYq4l0g https://t.co/y7UGdktzsy
おはようございます😃
【敬天愛人】の【敬】
深く敬って態度を慎むこと
松本零士先生の【銀河鉄道999】は
小1の時に初めて友達だけで観に行った映画で
世界観と松本先生が描く美しく気品ある女性に引き込まれました
素晴らしい漫画家さんでした
ご冥福をお祈り致します
#松本零士先生