//=time() ?>
#引退制服図鑑
連荘で新作上げます
室蘭市にあった道立室蘭商業初代、2代目
開校は大正12年、戦後に共学化されましたが物資不足等から、制服も指定されず
落ち着いた昭和33年に制定されたとの事
1988年、2代目にMCされましたが、2008年、過疎化少子化の影響から室蘭東高と統合されてしまいました。→
【ニュース似顔絵】
・天皇陛下63歳に 皇后さまへ感謝
・キーウ訪問に壁「必ず行く」焦る首相
・萩生田氏 少子化対策で新婚支援を
・プーチン氏「核戦力を強化する」表明
@JCP_0921 #少子化は誰のせいなのか?
少子化の原因👉
子育てに対する無理解…。
育休中のリスキリング?
子育ての困難さを理解していない岸田首相。
#国会改革国民委員会
@toto_0322 #少子化は誰のせいなのか?
竹中平蔵氏が進めた #非正規雇用 の定着のせい!
低賃金で自分に合わないと思えば職場を変える。これでは仕事に対する責任感が育つ訳がないと思っていた。私の偏見だろうか?得をするのは雇用主。子どもを産み育てる自信が持てるはずがない。
#国会改革国民委員会
『SANDA』7巻。
学園に突如訪れた危機により、三田と学園長との距離感にも変化が起きていく。
少子化による社会の不安定さが今まで以上に描かれて、さらに歪な扱いをされる事による子供自身に生まれるコンプレックス。
他の漫画にはない切り口での社会風刺がとても面白い。
#今日読んだ漫画
私は別に値下げ品に群がる人達を批判してる訳ではない。自分も時間に余裕があるなら極限まで下がるのを待ちたい。だから気持ちはよく分かる🥲私は今一度こういう世の中が幸せかどうか考えてほしいだけ😔少子化の中生まれてきた19歳が見てる日本は夢や希望を持ちにくい社会😕
#NFTartist
今日の一枚
【ニュース似顔絵】
・自民 萩生田氏 LGBT法「議論進めたい」
・石井公明幹事長「少子化に社会保険」
・カナダ首相「領空侵犯の物体を撃墜」
・秋篠宮さま済生会総会に出席
コミックDAYSにて『ダーウィンクラブ』42話(無料)が43話(先読み有料)が公開されました。少子化対策から優生思想までの距離はとても近いんですよね。オバケの出てこないホラーです。よろしくお願いします。
ダーウィンクラブ - 朱戸アオ / 第42話 熊の奉仕 | コミックDAYS https://t.co/PQxI7FBSMr
【子ども会の会長がめちゃくちゃ大変だった話】
37 最終回
少子化の影響を肌身をもって感じました…
ちなみにまだ子ども会は入ったままです😭この村で生きて行く為には抜けない方が安全なんだ…
#エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【ニュース似顔絵】
・岸田首相長男 外遊中に「観光」
・維新 馬場代表 総理の少子化対策批判
・トランプ氏のFB停止解除へ メタ
・IOC ロシア選手の復帰を検討
『こども庁』のはずが『こども家庭庁』になったのは、統一教会(世界平和統一家庭連合)と自民党の癒着の結果と言われています。こんな自公政権に子育てや少子化対策を語る資格はあるのかな。私は、かなり気持ちの悪い状況だと思いますよ。自公政権が考える『子育て』とはなんでしょうか?🤔