//=time() ?>
【今日の1冊】
#チャペック「#ロボット R.U.R.」
1月9日は #チェコ の劇作家 #カレル・チャペック の誕生日
#ロボット の語源を生んだ歴史的戯曲
【出演】
中澤まさとも、五十嵐由佳、内匠靖明、呉圭崇、出先拓也、柏士文、尼子真理、真一涼
#舞台 #SF #近未来
https://t.co/n3PkE9sUbb
玉次郎(@ERG1102_tear )さんとオリねこ合作しました〜!!ありがたや…🙏
見てみたかった光景が合作という形で果たせられて最高です!🙌🙌
↓担当↓
尼子晴久と夜景(玉次郎さん)
山中幸盛と月(私)
玉次郎さんの晴久さまめちゃ可愛い💕
『戦国パズル!!あにまる大合戦(https://t.co/s9SCKeoIP9)』の『真氷・尼子政久』と『真嵐・3年・雷電』のイラストを担当させていただきました!こちらもご投票いただきありがとうございました~! #パズあに
@econosuke 山中鹿介『(吉川元春には情け)心も無くて
(お家再興も)何もかも壊していく激しさだけ
静かに消えてく
鬼籍も選べないというのなら
山陰死闘(尼子の覇権が)アンインストール
僕の変わりが居ないなら
(七難八)苦痛に溢れてたあの日常を』
吉川元春「この手で終わらせてやるから大概に諦めろ」
浦上政宗と浦上宗景の決定的な対立がわかるのが2月1日書状やけど、1月に尼子軍が浦上宗景の籠る天神山城(未完成)を攻めた時にはもう断絶状態と考えていいのかな・・・
あとこの時期の宇喜多直家を浦上宗景配下と考えても大丈夫なのかが判らん。日笠氏とかはこの頃一旦宗景から離反してるし・・・
@econosuke 山中鹿介『うおぉ、ここで⚅⚅のクリティカル判定!』
GM「品川大膳はHp-10…うん、生存判定失敗。すぽーんと首が飛んだね」
尼子義久「勝ったな」
GM「けど、ここで毛利軍は吉川元春を出して来たよ。鹿助はSAN値チェック」
山中鹿介『(ころころ)…。(天を仰ぐ)』
尼子義久「え、⚀ゾロ!?」