山岸凉子、美内すずえ、和田慎二、木原敏江、三原順らが集い、少女マンガ史に永遠に名を刻まれる名作を多数輩出してきた『月刊LaLa』。40周年を記念した原画展が、3月22日より「阪神梅田本店」にて開催している。https://t.co/Py5EueyEU9

188 116

子どもの頃、その色使いにインパクトを受けた漫画家と言えば、以前ツイートした山岸凉子先生ともうひとり 先生。共に『りぼん』掲載作品でした。これは1977年サンリオの『リリカ』掲載「編み編みかかしさん」ですが。

1 37

山岸凉子、大島弓子、緑川ゆきら63作家の原画270点以上を展示、『LaLa40周年記念原画展 美しい少女まんがの世界』横浜会場(~1月15日) https://t.co/2zROgCZCsq

33 48

ヒエェ〜〜〜山岸凉子展最高だった……

0 0

聖徳太子が主人公の漫画『日出処の天子』やバレエ漫画の金字塔『テレプシコーラ -舞姫-』を生み出した山岸凉子。その画業を紹介する展覧会が弥生美術館で今日から開催! https://t.co/dfqagTerm5

18 19

山岸凉子さんの自選画集「光」。対談やロングインタビューも掲載されているようです。次週9月27日発売予定。楽しみですね(小手指店)https://t.co/SVpWormGUO

24 26

厩戸皇子の原画みれてうれしい^ ^点描が水木しげるなみにすごかった…


月刊LaLa40周年記念原画展 | 白泉社 https://t.co/wxeOIO3Oug

0 0

【通販UP情報★】萩尾望都「少年よ 」や 山岸凉子「ニュンペ」などのチェリッシュブックをUPしました(^0^)/
https://t.co/1vWXtNj008

0 1

山岸凉子『時じくの香の木の実』(月刊ASUKA、1985年、あすかコミックス版全1巻)
[少女漫画, 漫画, 蒐集匣]
https://t.co/pkIvNB5ERt

0 1

地味ハロウィンめちゃ楽しみ!山岸凉子先生の天人唐草の岡村響子の仮装居ますように。

18 23

山岸凉子センセの“天神唐草”のコスプレの人、本気の人たまにいるよね…。コスプレなら笑えるけど。

26 22

イラ通にお仕事したイラストを2点アップしました。『眠れる森の美女』のキャラクターで赤ずきんとブルーバードです。山岸凉子さん『テレプシコーラ』で六花ちゃんがコンテストで踊ってたキャラクター。http://t.co/aJlmk5XMG8

2 2