冬コミ申し込みました
また創作ジャンルでよろしくね!
新刊は山擬人化本、既刊にはティアで出す旅行漫画本を持っていく予定です

5 11

山擬人化:比叡山
2023 山の日
陽が落ちて 稜線揺らぐ 山錦

62 210

山擬人化:浅間山
今日も煙を吐き続ける、紅蓮の上信越の王様

48 149

山擬人化:御嶽山
信仰の光か、それとも大地を喰らう蛇か

55 200

山擬人化:焼岳
イコリアの大地に居そう

42 163

夏コミ新刊の表紙
『ばてて歩いてそこへ行く』

うちの子「実川ちゃん」が案内役を務める山擬人化・山行記録・旅行記シリーズ本です。今回は山擬人化編!
実川ちゃんの日記帳感覚の本で、難しい登山用語などは出てきません。

内容のサンプルなどはまた夏コミ直前に掲載します🎵 https://t.co/doJdsQ6LRY

21 29

山擬人化:秋田駒ヶ岳
秋田竿燈まつりで荒ぶる秋田駒ヶ岳ちゃん

65 189

山擬人化:奥穂高岳
圧倒的威光、圧倒的魅力、圧倒的カリスマ
煌めく岩稜は人を魅了してやまない

33 104

山擬人化:鷲ヶ頭山
山の神「大山祇神」を祀る大山祇神社の総本山、日本の日本総鎮守ともされる。
瀬戸内海の真ん中に浮かぶ大三島の最高峰、瀬戸内に浮かぶので海の神ともされる。
全国3075社の山神社の長

68 184

山擬人化:農鳥岳
白根三山の一座、上から下まで沢があるので2300くらい降りるけど飽きがこなくてよいぞ🌸

44 136

山擬人化:農鳥岳
白根三山の三座目はにわとりの雪型をシンボルにする3000mの峰

59 199

山擬人化:黒部五郎岳
北アルプスでも奥まった岐阜側にある山、シャベルで削ったような形で北アルプスの中央部を歩いてるとよく目に入る黒部の源流を流す

82 270

山擬人化:笠ヶ岳
北アルプスでもタフな登山道をもつ、西穂高ロープウェイからは一番きれいに見える山
稜線にテント場がある珍しい山

80 246

山擬人化:恐山
東北の夏はまつりの夏!ねぶたの原点は眠り流し!
眠気や病魔を祓いたまへ!!

91 274

夏コミの新刊表紙!
山擬人化本です

27 67

山擬人化:筑波山
第20回!筑波山七夕まつりはもうすぐ!
しかし由縁がイザナギとイザナミかぁ…大変そうな由縁だ…

66 180

山擬人化:栗駒山(サマー)
東北の暑すぎる夏を吹っ飛ばせ、いやヤマセは呼んでない
栗駒山の夏山開きは5月の第三日曜だよ(早くね?)

65 201

【お知らせ】
7月23日(日)美幌町で開催される、道東ふろんてぃあ!vol.2に、参加することになりました!初めての単独サークルで緊張しますが、美幌町の皆様よろしくお願いいたします🏔

https://t.co/sYFIKoQC2K

61 162

山擬人化:金峰山
五丈岩がシンボリックな山だけど知らないと気にもならないので、意識するってすごいよな、奥秩父で五丈岩を探せ。

72 223

山擬人化:富士山
富士山のお山開きは毎年7月1日、今年もたくさんの人がくるのだろう

80 237