会期が被っております。
埼玉「岩槻創作人形展」には棺のアンセルマを、大阪「夢見るギニョール展」には骨翼のベアトリクスを飛ばしました。
お近くへお越しの際にはどうぞご覧くださいませ。
よろしくお願いいたします。

5 13

新商品のブルーリントン マンデリンが早くも完売してしまったので、ブラジル ジアマンチーナ ヨシマツを焙煎して久しぶりに登場させました!!
まだまだありますし、19時まで営業しておりますのでお待ちしております。
 
 

2 15

令和2年の初入国に💁‍♂️

オランダ軒@東岩槻

しょうゆチャーシューメン大盛
味玉×2
オラカレー×2

味玉が御存命と歓喜もライス類全滅で悲しいンダ😢
も、生姜が効いたスープは醤油が香りすげぇ美味い😍
フワトロなチャーは様々な食感が楽しめ最高🙌
凍えた体も最後はポカポカで出国😊

ご馳走様でした🙏

67 602

御朱印と絵馬はこんな感じでした!
次は岩槻久伊豆神社、救邪苦(クジャク)キャンドルナイトというお祭りで御朱印が頒布されます!
ぜひ近郊の方は遊びにいらしてください!

3 8

【速報】2020/2/22に公立初となる人形専門博物館「さいたま市岩槻人形博物館」がオープン!

開館後は、日本画家として活躍した西沢笛畝旧蔵の人形コレクションを核として各種人形、絵画、古典籍など5000点以上の所蔵品を順次公開予定。敷地内にはミュージアムショップ、カフェなども併設予定との事!

56 75

見てみて~😳💖✨✨

【ひっとみー😝】が
クオリティ高いPOP作ってた😇🖊🧡

すごすぎぃ!!!!!

ちなみに初代さっちゃんと親衛隊の
イラストを描いてくれたのも
ひっとみー😝なんだよ😈🤟💗



1 167

多分岩槻の16号バイパスぶつかる当たりはよく浸水するからな…
何気に結婚式場近くも何年か前(写真添付)氾濫ギリまで水位上がって…
今回氾濫してそう(((( '-' ))))

0 1

CoC「Queen Of Shadow」KP:まちさん
岩槻でエントリー。うたさんとご一緒してます。
1年と半年ぶりの継続、しかもはとこのまほろちゃんと一緒に探索できる日が来ようとは。癒し効果絶大。もうね、最初から泣きそうです。
卓のすべてに浸かっています。幸せ。がんばって生還しようね…。

1 7

こんにちは.*・゚
昨日とは打って変わって
猛暑の岩槻です
息子は野球の練習に行きましたが
具合が悪くならないようにと
心配しつつ…
皆さまもご自愛なさってください
えとわぁるはゆるりと営業中です

こんな日はやっぱり
冷たいシューアイスですね♬.*゚

7 43

【創作絵】ピクシヴに投稿した創作キャラクタ・うさ耳中学生。
令和元年 8月11日のお題が「紫」なので紫の服を着せました。
昨夏さいたま市岩槻区で撮った写真を背景にしました。



今季はホームレス不可避でコミケどころでありません。

0 3

エヌドットカラー七里岩槻大和田美容室relisレリス ー アメブロを更新しました

https://t.co/dtprs8vanZ

1 5

今後のスケジュール
7.30 ホール
8.3 六角橋(有料)
8.5「激突」
8.6,7 上野
8.18
大阪・すみのえ、埼玉・岩槻
8.24 ホール(取置き不可)
8.25 名古屋国際
8.29 上野
etc...

絶賛取置き受付中
ryoheinac.com

3 15

謙信の右腕として信玄・氏康と戦い、晩年にはその智恵で秀吉を驚嘆させた太田資正。資正が本拠とし、追放後も帰還を恋い焦がれたのが岩槻です。

しかし、今日の岩槻に太田資正を顕彰するものは何もなく、資正を知る人もほとんどおらず…

しかし、新しい動きが。

果たせるか、資正での街起こし?! https://t.co/nHs6QUFZRh

18 57

こんにちは.*・゚
薄らと霧雨が降ったり止んだり
少し肌寒い岩槻です
えとわぁるはゆるりと営業中(*ˊᵕˋ*)

今日もたくさん入荷しましたよ!
甘い熟した桃だけ使用.*・゚
【桃姫】大人気です♡*゜

気温差で体調を崩されませんよう
お気をつけてください
皆さま良い週末を!
ご来店お待ちしてます

6 42

おはようございます
涼しくて過ごしやすい岩槻
えとわぁるは10時から営業します
本日もよろしくお願いします

今日は夏季大会開会式
早朝学校へ送ってきました
お店あるので観にいけず心配
みんなと一緒にくっついて
色々学んでおいで
試合に出られる日を目指して
息子よ頑張れ
皆さま良い1日を❤︎.*

6 52

最高級のマンデリンが再入荷♬

前回と同じくらいに良い感じ〜💞

前回販売した時と焙煎方法を変えて、
お試し焙煎を〜〜すると!なんと!

めちゃくちゃ、ミント〜〜❣️

ロースターは、「歯磨き粉〜」って、
表現しちゃうほどの爽やかさがハンパない!美味しい💞



2 17

さいたま市立岩槻郷土資料館つづき。土器も結構な数が展示されています。みみずく土偶が出土した、真福寺貝塚の出土品もいくつか見られました。

10 91

さいたま市立岩槻郷土資料館は、岩槻城関連の展示が充実しています。往時の姿を伝える「岩槻古城八景」(描かれたのは明治時代だそう)や、戦後間もない時期の米軍による航空写真も貴重だと思います。

14 132

岩槻さんは意図的にデザイン変えたけど他3人もだいぶデザイン変わってた

1 4