//=time() ?>
7月19日は『サイボーグ009』の日との事ですが、
サイボーグ009と言えば真っ先に思い浮かべるのが金田伊功さんのOPです。
全原画金田さん!何度見ても素晴らしい作画です。
島本和彦先生の『アオイホノオ』での金田作画紹介も素晴らしかったです(^^)v
#サイボーグ009の日
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
女性キャラは東方とアズレン、男性キャラは見事に全て島本和彦先生キャラ…。か、かっこいいからね…!!(Gガンだとレインさん良く描きますね…!!)
【デュエルマスターズ】スペシャルコラボ《蒼き守護神ドギラゴン閃》が公開、イラストレーターは『炎の転校生』、『逆境ナイン』、『燃えよペン』などでおなじみ島本和彦先生!!
https://t.co/S8A0SXlAty
漫画の帯TSUEEEランキング、復刻版湘南爆走族というのがあってやね。しかもコメントが全部手書きだぜ。他にも永井豪とか井上雄彦とか島本和彦とかすげえメンツだった(冨樫義博がいなかったんだよなー)。
まんまこれですやん…
というかシン・ウルトラマン観た後の島本和彦先生の反応が気になりますな( ˘ω˘ ) https://t.co/PSxHim2ZkX
@lightman256 @nasugasuki1228 谷崎潤一郎「陰翳礼讃」、《美は物体にあるのではなく、物体と物体との作り出す陰翳のあや、明暗にあると考える》ですな。大学時代からの友人・島本和彦のマンガ「アオイホノオ」によれば、庵野秀明は昔からずっと彼女が途切れた時期がなくモテモテだったそうです。面倒な男が好きな女の人も多いですね
アオイホノオで庵野ヒデアキが着ているウルトラマンTシャツが、よく見ると初代マンではなくグレートの柄なのが個人的にツボなポイント
原作者の島本和彦先生がかつてウルトラマンGのコミカライズをしていたことから仕込んだ小ネタだと思う
ワンフェス2022夏で本申請してます
・炎尾燃 (ガレキ販売あり)
ずっっっっと出したかった島本和彦先生のキャラ。本申請通りますように…!
・雪ミク2022(原型展示のみ)
塩街@shio_666さんのクール可愛いミクちゃんのイラストを立体にさせてもらいました!!!
@xjSR70llfruTRYw 貸した本人が長いから辞めてしまいましたw
引き継ぎはしませんでしたが、プリキュアのキャラデが島本和彦っぽいことがあって実際に描いてみた同人誌というのは昔買いました。