//=time() ?>
#GWを写真4枚で振り返る
いや、色々したんですよ?帰省して結婚式に2回出たり1時間くらい山奥のけもの道歩き回ったり川釣りしたり着物着たり…
GW総評:長谷部…綺麗だよ………
終末の月のイヤリングのクエ、試しに釣り受けてみたらセレンディアのデミ川で、デメキン10、バラタナゴ13、カワヒメマス17、となんか達成できなくもなさそうな雰囲気の内容なので釣り放置でやってみますw(なお最近の川釣りよく知らないw)
まあだめだったら放棄して狩りします~
藤原肇
川釣りって、海釣りに比べて
「ウキを見て、竿で感じての合わせ」
が重要な気がするんですよね。
海釣りでは釣り具によって
合わせあんまいらないし…
つまり、静的な土だけでなく
動的な動物や自然に対する
集中力があり、かつそれを楽しめる点。
あとは虫の生き餌を容赦なく刺せるとこ
永沢碧衣さんの上小阿仁プロジェクト出品作品「岩魚留」と「無垢の侵奪」。小沢田会場での展示。秋田の川釣り文化や淡水生態系を背景として、自然と生命という大きなテーマに向かい始めたようだ。最近のフィールドワークの成果が現れている。
1時間くらいで描こうと思ったら間に合わなかった リクがあったので清流物語のなつきちゃんコスの藤原肇ちゃん
川釣り繋がりでリクいただきましたが知らない方は 清流物語 なつき で検索してください
肇ちゃんおめでとう!
#藤原肇生誕祭