//=time() ?>
今日は!
💚📷💚📷💚📷💚📷💚📷💚📷
#3月17日はフォトたん擬人化8周年
フォトたんフォーエヴァー!\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!
💚📷💚📷💚📷💚📷💚📷💚📷
おめでとうございまーす!他の子とはちょっと違う雰囲気にしたかったので、差し色に黒を入れてみました!✨
”oration”シリーズ「oration・Cantus」部分紹介です。
1枚目の青紫円環は青色ラメ顔料と青の金属色顔料を混ぜています。また特殊な水彩絵の具を使ってにじみのようなグラデーションを作っています。
2枚目は胸元のもっちり感を見てーw
写真だと見にくいですが差し色の茶色が生物感を出しています。
キャラのカラーラフができました。
今回はもはや差し色とは言えない程のカウンターを入れて仕上げようかと考えています。
次は各キャラクターの個別背景のラフに入ります。
ここまで描いてるよシリーズ。第三巻のカバーです。いつもモノクロベースに差し色と決めて描いていますが、頭ではカラー感覚なのでなんというか割り切りが難しいです。モノクロならもっとシンプルにしてもいい気もするし・・。胸に羽もあったバージョン。
#みんなこういう青が好きなんでしょ
アップルというキャラの成功の要因のひとつにその配色もあるかな?と。
ホワイトナッツの面子ってざっくり赤青黄の定番配色なんだけど、アップルのほぼ全体が原色を使わない寒色系にピンクの差し色ってあまり無いパターンだし、青=クールの印象も脱していると思う
【今月のスケブ】完全に偶然ですが辰年最初の一枚はドラゴン!一見クラシカルな見た目ですが所々にビビッドな差し色がナイスデザインだと思いました。ご依頼ありがとうございました!
完成まで至らなかったですが現段階の虎さん、あとヒゲを入れて(一番緊張する)差し色を置いたら本体は完成です。毛の描きこみをしてる時が制作で一番落ち着きますね🐯
本日は夜9時(21時)の公開予定です。もしかしたら少し押すかもしれませんがなるべく早くできるよう頑張ります!
ご入学ありがとうございます~!!(~^▼^)~
文字色も差し色に使わせていただきました🌟 ̖́-
そして書店で出会っていただけるのが意外と一番嬉しかったり…!!そこからXまで辿り着いていただいて…🥲 感謝です!🤍
#幽不A
(※こちらの企画は現在応募締め切り済です!) https://t.co/TD8tzsQSUE
https://t.co/j4dHRyUF6g
おskeb一件納品しました〜!
差し色とかでって言われてたのになんか全面青くなっちゃっいました 青薔薇似合うから…
ありがとうございました!!
ちなみにそれぞれの絵で気に入っているポイントなど。小物もこだわって描けてよかったです☕️
・背景の棚、髪と服の青の差し色
・メニューの看板、本棚
・スカートの透け感、床の反射感
・緑に沈む影、ポインセチア