//=time() ?>
タチアナの市松模様(菱模様?)いつも手描きでなんとなくやってたんですけど、重なり毎に貼り付けてからゆがみツールでそれっぽくした方が良さそう🧐5分位でこれだし丁寧にやればいけそうな気がする。
ダカツ。さんの代理さんお借りしました!
キャラデザがストリート系だったのでストリートに行ってもらいました。
靴のデザインは本来、市松模様?なのですがろくろーの技術不足で目の錯覚が起こってしまい続行不可となったのでサンダルになりました。
すみませんでした。
尻尾も発光して消えました。
そうそう、会場頒布用にちょびっとだけ刷り増した天時本、RGB印刷にしたら色味想定した通りに出てました! 写真だとわかりづらいですが、ロゴ・時晴くんの装束の模様・市松模様の赤が顕著に違います
〜クッキー召し上がれ~!〜
今朝も色鉛筆を使ってクッキーを描いてみました。市松模様のクッキーが焼き上がりました。濃いめの紅茶と一緒に、さぁ召し上がれっ〜!!
#色鉛筆画
#食べ物
#クッキー
#市松模様
#濃いめの紅茶
#絵を描いている人と繋がりたい
#絵が好きな人と繋がりたい
今日の工作2
うちのミニチュア筐体のディスプレイ用にゲームセンターの #ジオラマシート を作成中。
まずは床タイルのテクスチャを作りました。ゲーセンの床って色々あるけどディスプレイ用なんでわかりやすい市松模様にしました。
色々作ったがどれにしようか…
沖田総司の予定があるんだけど、コス衣装、取り扱ってるお店あるかな?って調べてるけどいいの見つからないんだよね…🤔
この市松模様?のちょうどいい布あれば作る方向でも全然いいんだけど…
またトマトさん行く時にでも探してみよっかな?
🆕【花札女子系絵葉書】
1月〜12月の花札をイメージしたデザインイラストポストカードが出来ました🎴
市松模様が浮き出るエンボス加工をしたポストカードで、高級感のある手触りです🥰
12枚セットがお得です✨
デザフェス55でも販売予定!
https://t.co/KyYi2sDli4
続いてエンボス加工紙の五感紙、ミニッツGA、サンダンスリネン、ICHIMATSU。ミニッツは斜線、サンダンスリネンは油絵キャンバス、五感紙は荒目の画用紙、ICHIMATSUはその名の通り市松模様です。アナログ系の塗りや柔らかさを出したい時にエンボス系はお勧めです。
ゲーマスの新規衣装はマッドハッターをイメージしながらも初期の意味不明市松模様シャツの要素取り入れて集大成っぽい感じにした
帽子が一番しんどかった
#HoloENKimonoRelay
すごい可愛いべーちゃん!
カラフルな市松模様がいいね!
そして諦めてハム太郎歌うの草
滑車を〜走るよハコ太郎〜♪