【令和初めての台風か?】アメリカNOAAと欧州ECMWFが、久しぶりの台風の発生と日本付近への接近を予想し始めています。NOAAのアンサンブル予報では6月末頃に上陸の可能性もあるようです。今後の情報に注意。なお、今年になって平成時代に2号まで発生しているので、令和で初めてでも台風3号になります。

211 179

\竹久夢二美術館 ギャラリートーク 今日開催/
本日(6/15)午後3時より、企画展「竹久夢二という生き方」のギャラリートークを行います。
明治・大正・昭和を駆け抜けた、ロマンチスト・夢二の生き方と美の世界を担当学芸員が解説、加えて平成時代における夢二の動向にも言及します。

7 29

平成時代に描いた図解より(その④)「海中の大岩に注意」:
海中の岩に気づかず遭難しないよう気をつけましょう。

22 58

今週末の5月25日(土)から切手の博物館3階<スペース1・2>にて「平成切手と改元」展がはじまります!平成時代に発行されたすべての普通切手をはじめ、改元時に郵趣家が作成した記念品などを展示します。平成を振り返り、節目を愉しむ特別展をぜひご覧ください!https://t.co/sbzItgbNEa

9 29

あと平成時代に募集してたカラチェンの
キャラー独歩
色ー三郎

0 4

平成時代に描いた図解より(その③)「キャプテン・ムラサの遭難対策」

10 33

令和という事で平成時代に製作されたノ憂さんの作品を少しまとめてみました。少しでも良いなと思った方、よかったら繋がりませんか?

コメントもお待ちしております♪





17 121

平成時代に描いた図より「ナズーリンの縦列チュー車(大型二種免許編)」:
車体右側面の延長線上にスペース奥の角を合わせて後退、左サイドミラーが入口のポールにぶつからないように気を付けつつ右に切ってスペースに収める。

17 69

アラマノ ※未来捏造(5年後)ネタです※

平成時代に描いてたから、平成最後…と言い切ります。
マノンちゃん16才は令和元年ですね👏

62 189

平成時代に描いた図解より「ロープワークまとめ」:
ボーラインノット(もやい結び)、クリートヒッチ(クリート結び)、クローブヒッチ(巻き結び)、シングルシートベンド(一重つなぎ)

18 55


平成時代に描いたものですね
…って表記するとほんとにかなり昔のものっぽくなるねえ…笑

4 10

平成時代にはやった
高度に抽象化されたミクさん

0 2

【ごちうさ】令和一枚目!ヽ(・ワ・)ノ
平成時代に398枚投稿してました。
令和はとりあえずこれの倍の投稿をめざしてがんばります!

249 690

そういえば平成時代にキャスか何かで誰かになんどかアランを描いてと言われ、ええそのうちと答えていたような

15 68

遅ればせながら平成時代には皆様に支えられて楽しくハンドメイドが出来ました。誠にありがとうございます(*′ω`*)
令和時代ではさらに躍進できるよう努めて参りますので何卒よろしくお願い致します!

7 28

コルトダブルイーグルって知ってるかい?平成時代、エアコキ界で粋に暴れまわったっていうぜ。

2 4

これは、平成時代に描いたN700系です。

0 0

平成時代にさよならバイバイ
令和もコイツとバトルする(プロモデラーRG!)

0 0

時代が変わるからといって私は騒いだりはしません、だって平成をゆっくり振り返って浸ってしまうとあまりに平成時代が恋しくなって胸が熱くなってしまうからです…😿
今当たり前の生活が出来ていることに 感謝し平成を生きた一人として令和時代に負けないよう大切に生きていく!⇨新元号1発目ライブ🌸

4 26

何?多少の不幸は自力で乗り越えるから
平成時代に自分を好き勝手コケにした連中を懲らしめて欲しい?
関心せんのー、それに稲荷に頼む事ではあるまいて
ま、斡旋はできるが、あまりお薦めはせんのー……

1 7