[艦これ]3月24日は駆逐艦 雪風ちゃんの進水日!
幸運艦として有名な駆逐艦。うちではイベントのとどめを何度決めてくれたいい子。うん可愛い!

0 2

3月24日は羽黒、雪風、那珂の日ですが未実装艦の長鯨の日でもあります
大鯨のまえの潜水母艦で戦争を潜り抜け復員船も務めた幸運艦です

0 1

おはよさんです。3月24日火曜日。

陽炎型駆逐艦8番艦「雪風」の進水日。(1939年)
主要な作戦ほとんどに参加しながらも大きな損傷なく最後まで生き残った幸運艦。

衣装チェンジというものを、一度やってみたかったのだ

254日目



3 6

この対決…一体どちらが勝つのか…!
幸運艦そして車種もライバル対決
自分は時雨様ランエボ派なのです…w


8 18

「そう、Lucky Jervisって呼んでもらってもいいかな!」

幸運艦ジャーヴィスちゃん!
元気な金髪美少女、愛らしいです!


14 40

ただ、このケースだと、史実では生還した艦(雪風、冬月、涼月、初霜)も全滅する可能性が・・・
幸運艦・雪風も大和と共に沈む事になるか・・・

4 7

今日の艦これ。
De Ruyter掘りに付き合ってくれた雪風がLv99になりました。史上稀に見る奇跡の幸運艦・雪風。艦これでもいつもいつも助けてくれる頑張り屋。本当はそんなふうに思っていたんだって初めて分かって、これからもずっと一緒に闘いましょうって気持ちになりました。
末長く宜しく、雪風。

0 0

ラスダンだったのはわかってたけど
バタビア沖棲姫-壊-を拝みたかったので
独特な深海棲艦だよね

で、そのまま行けるかと思ったんだけど
もがみん…_(:3」∠)_
まぁ瑞鳳カットインでなかったし仕方ないね。
でも、私の大好きな私的幸運艦親潮がドロップ、これは…
次はギミック解除ですよ

0 0

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、12月9日は駆逐艦時雨の起工日
昭和8年(1933年)12月9日
横須賀 浦賀船渠
レイテ沖海戦で西村艦隊の一員としてスリガオ海峡に突入し唯一生還
呉の雪風、佐世保の時雨とも評された幸運艦

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

134 397

おお、指輪渡した時のセリフ可愛いじゃないか…。
127人目、駆逐40人目。
古参の人からすると「あれ?今頃?」って感じなのかな?
後発勢なので他の強力な子を優先しちゃって後手後手に…。

まぁでもやっぱ頼りになる超幸運艦。
これからもCIびしばし決めてね!

1 107

[艦これ]11月27日は正規空母/装甲空母 瑞鶴ちゃんの進水日!
空母フラット5のフラットレッドでもある。そして幸運艦なのに空母組のいじられ役。ずいずい♪

0 0

ちなみに運も既に改修してまする。

輸送も対地もこなせる幸運艦と化した村雨嬢に敵はない(確信

0 1

雪風「なんか最近の天気怖いです……」
さすがの幸運艦も台湾に渡ってからの老朽化による台風には勝てなかったようで。その辺りでトラウマになってるんだろうなぁと。

10 33

久しぶりにPCで鎮守府に戻ってきて
最初のやる事は、ジャービスに指輪を渡す事でした。

雪風と肩を並べる最強クラスの幸運艦だし、クローサーとして
イベントでも活躍出来る艦なんだけど、
雪風と同じで、幼過ぎて背徳感あるんだよねぇ・・・

0 17

急に会社に取るように依頼されたとある資格試験、速報来てて1次受かってた。
試験15分前にドロップしてくれたのがこの子。
試験よりイベと掘りに気が向いてたけど、ラッキーでした。
もしや幸運艦かしら…運はそれほどでもないな😅
そのうち2次あるんでそれまでに育成したいですねぇ。

0 2

やっとJanusを改装しました!!
最近のイベントは海外艦が大きな役割を果たすことが多いので改装できてよかったです( ̄▽ ̄)
幸運艦ではないJervisと言われていますが自動対潜の時点でありがたいのでマエストラーレやサミュエルとともに対潜要員として活躍してもらいたいです♪

1 69

恒常建造になる雪風様の魅力

・火力、対空以外はSSRらしく高水準
・幸運値が前衛トップクラス
・主力艦の生存率を高めるスキル持ち
・半ばチートじみた防御スキル「沈まぬ幸運艦」を持つ
・主人公組と同じく通常衣装がLive2D
・ケッコン衣装付き
・πタッチするとご褒美(パンチ)をくれる
・可愛い

98 366

幸運艦 雪風

31 106

幸運艦3人組

9月17日は野分の進水日!
この3人の掛け合い下さい🙏


52 164