「幸運、不運」(幻想水滸伝Ⅱ)

彼は幸運な(運のステータスが高い)ので、
一番希望者の多い楽器の担当になりました。

腕の角度を直角で待機してて欲しさある。

 

8 27

誰ですか!!!コロクくらいなら描けるかもと思った馬鹿は!!!見なさいこの切ない表情を!!!久しぶりに絵なんて描くからですよ!!!廊下に立ってなさい!!!

2 16


「今年は戌年」
戌(犬)といえばⅡ。
キニスンもシロも大好きです。
一時間あっという間です

4 25



「ことしはいぬどし!!」(幻想水滸伝Ⅲ)

(続き)お題が出る度に「(色んな方々の)どんな作品が見られるだろう」と
一週間、想像するのも含めて楽しみになっています。

 

11 46



「今年は戌年」(幻想水滸伝Ⅱ)

昨年はこちらのタグにお世話になって、とても楽しかったです。
参加や携わってくださる方々、お忙しい中運営してくださる方、
有難うございます。(続く)

 

8 27


魔法兵団長出動です^^(だけど見るだけ)

8 41

間違えてアカウント名入れ忘れたので上げ直しします~



お題:願い

お題見て一番初めに思いついたユン

2 7



「願い」
(幻想水滸伝Ⅱ)

キャラデザの方の絵が好き過ぎるので、画集ほしいです…。。


5 20



お題:宝石
宝石=大事なものというイメージで。
描いてからお題と外れてるかもとビクビクしてます(笑)

2 7

シリーズ通して2のシーナくんの服装が一番性癖でしたね…

6 14


『服装』
着せ替えルック。2ルックの服装は謎だと思います。重ね着するのも程があるよ…

7 35


「組手」(続き)



(キャラ元ネタ:幻想水滸伝Ⅱ)

5 19


「食事」

2主「わかったわかったあげるから」

11 58


「食事」

坊ちゃんがおいしいと言ってくれるのが幸せなグレミオ

2 16



「食事」
仔ササライ

恵まれた子のしあわせなお食事

6 30


幻想水滸伝1のルック。落ち葉掃除はゴーレムの仕事

7 40

幻水シリーズで一番怖い話が上手そうな男

7 27


初参加、遅刻失礼します!
知恵の意味を取り違えた気もしますが……

1 7