品切れ中のポストカード
6/2-3頃、在庫復活します!

(※)当然ながら実際の商品には「sample」の文字は入っていません

3 16

品切れ中のポストカード
6/2-3頃、在庫復活します!

(※)当然ながら実際の商品には「sample」の文字は入っていません

3 7

今日のGoogleトップはアール・デコの画家、タマラ・ド・レンピッカ!東京都庭園美術館ではアール・デコの館にまつわる、コレクションを展示しています。年に一度のこの建物公開展は6/12まで! https://t.co/nmnx39FCQi

8 17

「ブランコねこ」「読書する海辺」

○「猫ねこ展」に絵を出品しました。千葉県匝瑳(そうさ)市・松山庭園美術館

2 9

昨年末に群馬県立館林美術館でみてきた「鹿島茂コレクション フランス絵本の世界」はほんとうに最の高な展覧会だった。今、東京都庭園美術館にきているので、再戦しようかしら。一番の注目はカタログの表紙にも使われているモーリス・ブテ・ド・モンヴェルだよ٩(^‿^)۶

5 15

庭園美術館の  、好きな作家が二人もできました。「おもちゃ箱」のアンドレ・エレは、 シンプルでまがぬけていてかわいくて、「ジャンヌダルク」のモンヴェルは、画面構成の妙と色の美しさが恐ろしくうまくて、ああよかった!

5 20

【出展情報】
3/16-4/15 ねこ休み展in静岡パルコ
4/8 ニャンフェス(産業貿易センター台東館)E-19,20
4/20-7/29 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
5/12 デザフェス(ビッグサイト)E-130※土曜のみ

16 42

鹿島茂さんのコレクションを初公開する『 フランス絵本の世界』展楽しみ。

庭園美術館は来年3/21〜。
https://t.co/ka1gd6MMeO

43 141

【出展情報】
~7/30 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
8/9~28 ねこ休み展in新潟三越 ※委託
11/11 デザフェスvol.46(ビッグサイト)
BOOTH、minneで通販もやってます!

6 13

【出展情報】
~7/30 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
~7/4 にゃんこフェア(京阪百貨店守口店7F)※委託
7/15-16 にゃんだらけvol.4(産業貿易センター台東館)A23
11/11 デザフェスvol.46(ビッグサイト)
BOOTH、minneで通販もやってます!

14 13

【出展情報】
4/21-7/30 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
5/27 デザフェスvol.45(ビッグサイト)B-392※土のみ
7/15-16 にゃんだらけvol.4(産業貿易センター台東館)

10 9

【出展情報】
3/31-4/26 猫が好き I love Cats!展(豪/ブリスベン)
4/21-7/30 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
5/3-7 保護ネコとのふれあい&譲渡会(大津パルコ4階)
5/27 デザフェスvol.45(ビッグサイト)B-392※土のみ

13 10

【出展情報】
3/31-4/26 猫が好き I love Cats!展(豪/ブリスベン)
4/9 ニャンフェス5(産業貿易センター台東館6F)D-57,58
4/21-7/30 猫ねこ展覧会(松山庭園美術館)
5/27 デザフェスvol.45(ビッグサイト)B-392※土のみ

11 17

10/1(土)10/2(日)にインスタレーション&パフォーマンス「惑星共鳴装置」が東京都庭園美術館で開催。パフォーマンスは15:00と17:30から。 10周年パーティーでも自家発電ポールダンスを踊ってくれたMEGANEさんも出演しますよ!

12 34

クリスチャン・ボルタンスキー個展@庭園美術館 装置自体はサラッとしているけれど、無数の死者の記憶を同一空間に立ち上がらせるボルタンスキーのテーマを、旧朝香宮邸に移植した野心的展示。庭園美術館らしい試みでした。

2 21

【WEB新着】金子國義/杉浦康平/エミール・ガレ/ヘレン・シャルフベック/
ヒュースリ他、雑多ラインナップの7冊です。庭園美術館のガレ展カタログは出たばかりのもの。
https://t.co/gImJbQkoVk

11 17

東京都庭園美術館では12/27(日)まで「オットー・クンツリ展」が開催中です。一般料金1,000円がぐるっとパスだけで入場可。https://t.co/2QcibYkqOx

1 1

東京都庭園美術館では12/27(日)まで「オットー・クンツリ展」が開催中です。アール・デコの館と現代ジュエリーのコラボが楽しめます。一般料金1,000円がぐるっとパスだけで入場可。https://t.co/2QcibYkqOx

3 2

サントリー美術館の「若冲と蕪村」展、行って来ました。図録、分厚くて諦めようと思ったけど結局帰りに寄って買ってしまいました…若冲の五百羅漢図いいな〜。庭園美術館も行きました。

5 11