//=time() ?>
③《アーチャー/Fate/SN》
赤いコートに黒い手足は最強。
ザ・アンチヒーロー。主人公と根っこに同じ物を持ちながらその信念を真っ向から否定する弓兵。彼なくして主人公のしぶとさは無く主人公なしに彼の行動も無い。どこまでもオイシイ立ち位置を嫌味に見せないのは脚本の妙か。カッコイイぜ!
年内やりたい事リスト
美少女プラモ
コトブキヤ
① 蒼衣 弓兵と忍者全塗装
② ヴェルルッタ全塗装
ルミティアと合わせ
③ イノセンティア全塗装
④ 源内あお全塗装
バンダイナムコ
① リリネル ララネル
🐰卯年塗装
② サヨナラ寅年リシェッタ🐯塗装
③ ファラクトLED赤マジョーラ
4.弓兵(真三國無双シリーズ、特に3)
旧作の弓兵はダメージの多少に関わらず強制のけぞりをしてしまう仕様があり、特に3では接近するとほぼ最優先でターゲットを合わせられるという地獄絵図もたまにありました。
修羅モードではアレルギー反応ばりに嫌でした…
企画・マルクト【@Malkth_TL】に参加です。
ディセントの軍団長で、アテュ『永劫-AEno-』の能力者です。見た目は若くても爺さんです。弓兵や衛生兵の中隊を率いて前線部隊の援護や負傷兵の回収をします。戦闘から日常まで交流出来れば幸いです。
#マルクト_CS
#マルクト_アテュ
#マルクト_ディセント
「Guide in Blaze」を2章までプレイしました!
戦死者が出る前提のゲームなだけあって戦いの緊張感がいいですね。2章で必ず誰か死ぬと気付いたときには震えました…いいぞ。マイラ…可愛い子だったけど魔法使いと弓兵を失うわけにいかなかったんだ。これは後で続きやらないと枠入りすね
FFTAやFFTでもそうなんだけど僕は弓使いこと弓兵が大好き。遠隔から放てる物理攻撃。当てれば相手の行動を制限出来るアビリティも持ち合わせつつダメージも与えられるって強いよね。
なんの偶然か、中国版ランモバでも今週から封印戦場がスタート!
領域の黄昏が何度も行われている上での封印戦場… どんな難易度になっているのか想像したくない😅
また、新兵士の兵種が今更発表。
飛兵と弓兵のようです。
この見た目でそりゃそうでしょうね。