//=time() ?>
ブログ更新しました→ https://t.co/H9zGZPGBuG 「ハコスカGTRに当時物のシートベルト&5スピードエンブレム!セレナニスモオーナーと記念撮影!!明日は、アミューあつぎで!」こちらも見てください。
Steamでクロノトリガーが出ると聞いてテンション上がりクロノの絵描こう!と思ったけどそんな時間はなく、ふと見つけた都合のよさそうなキャンペーンに乗ってみたw
当時物なのでCGどころかコピックですらない、水彩よ!!w
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
#クロノトリガー
あと同じフォルダにアレキサンダーとⅡ世の再会妄想漫画があったので、イスカンダルの子供時代が出るなんて思ってすらいなくて、さらにウェイバーと出会うなんて、と当時物凄いテンションだったんだなあ…って思い出してる(1/2)
パレット。
透明水彩にも見えますがオイルパステルです。
商品名はサクラクレパス、子供の時に使った記憶のある人も多いと思います。
実はこれ幼稚園の時に使っていた当時物です。
物置からひっぱり出してきました。
(2枚の絵は最近描いたものです。)
ゼノサーガのケビン役で知った石川英郎さんですが、ダージュオブケルベロスFFⅦのケットシーの声もあてていると知り、当時物凄く驚きました(ºωº)全然違うんですが!好きな声優さんの1人です(^^)b
#同じ声優でキャラ二人晒せ
#同じ声優と知って驚いたキャラクター
キン肉マンのミニカード(当時物のデッドストックのを数年前購入)。アニメ絵なんだけどたまに原作の絵使ってるっぽくて・・・あれ?コレ例の欠番の話のヤツやん!?で、裏のコメント、けっこうひどいこと書かれてる!!そしてゴリザエモン。
当時物理ワンブロ最強との呼び声高かったテテスをベンチにダンクシュート決めた我が軍のミーシャ
好きです(旧
#アイギス版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負