//=time() ?>
かっこいいところ描くぞ~って展開させて「キャーッ♡」なるのに、2コマあればいつもの顔になるので「返せよ」って気持ちになる、この気持ちの循環で描いている、とても楽しい…
不安定な環境だけが怖いんでこれからしばらく環境への叫びと進捗が増えると思います(笑)目指せ早期入稿!
深海のような静けさに、
溶け込み君は外を眺める。
誰もいない水族館はただ二人、
循環する水と泡が微かに響き、
互いの吐息が分かるほどだ。
水浸しの世界で漂う群衆は、
こちらを見下ろし眺めている。
彼らが織りなす
ホワイトブルーのオーロラが、
君の身体に降り注いでいる。
#ウマ娘
原子力ウェットスーツ(アメリカ)
ダイバーが海は寒いとウルサイので、とりあえず核を持たせた。核の熱で作った温水をスーツに循環させる。
ダイバーは温まったが、それだけのために数億も使わせるの?バカなの?と計画中止。
ボツ絵供養🙏
最近…というかここ1ヶ月アナログ描けてなかったの(簡単なのは手癖で描けてた)
作業台にずっと貼り付けてたこれがどうもうまくいかなくて、でもなかなか没に踏み込めなくてそしてなんかアナログ絵描けなくなる悪循環に陥ってたけど1ヶ月くらい経ってしまったので思い切って😖うゎーーー
ステップとしては
・ストッキング生地のテクスチャのシームレスパターン(上下左右タイリングできる繰り返しテクスチャ)を作る。これが一番めんどい。クリスタでは「循環移動」というプラグインや、コピースタンプツールでつなぎ目を消していく。 多少ムラがあってもよしとする。… https://t.co/viu3CeFSHe
原子力ウェットスーツ(アメリカ)
ダイバーが海は寒いとウルサイので、とりあえず核を持たせた。核の熱で作った温水をスーツに循環させる。
ダイバーは温まったが、それだけのために数億も使わせるの?バカなの?と計画中止。