〖キャラ記念日〗
8/15は-秋凨-()がてがけた安宅志津の記念日になります!

イラスト◆
«⚠刀剣の記念日ではなく描いた日を記念日としております。»

1 4

本日、記念絵を投稿する予定でしたが、-朧-が使用しているソフトに異常が起きてしまいデータが消えてしまいました。大変申し訳ございません。明日、記念絵を投稿する予定となります。

落書き程度ですが、こちら2人の記念日でした。

2 5

▷CoC「Ending」

PC:志津里 サトル

2022.8.15,16

2 5


先生

余裕のある大人で生徒から人気の先生と、ツンデレ天邪鬼な生徒。

生田の顔真っ赤にするところとか、憎めんツンデレ具合がめっちゃ可愛い🫶🏻
余裕そうに見えて実は生田に翻弄されとる志津先生も見ててトゥンクなる🥺💗

ひなこ先生の作品やっぱり私の好みね😌

0 13

⑥エンライ 志津阿墨くん
ゆるっと………掻い摘んで追ってる…
いいね…お兄ちゃん……

0 2

深夜に毎日こっそりガリガリ描いてた
魔想志津香ちゃんが完成しました🦑👍
いつものことですが意外と時間かかった😨
ギリ深夜なのでご無礼&ご容赦の方向で

実はちょいと昔までこういう性格ツンツンなキャラを描くの苦手だったりしましたが
技術は進歩するから技術なのですよきっと

2 7

coc「村ホラーRTA」

KP
じょんびさん
PC/PL
五十野 瑠果/ウキさん
志津野 絵美/かしゅー

楽しかったです…!
ア゛ア゛……
ありがとうございました……!

1 4

志津雄「これを見た悪質な人間が大和に目をつけないと言いきれますか?」

0 1

4.魔想志津香
一旦駅メモ離れます。ランスシリーズでは断然魔想さん派です。ツンデレのツンとは何たるかを十数年前のぼくに教えてくれました。ボイスがついたときに苗字の「魔想(まそう)」の発音が「麻生さん」ではなく「マスオさん」のそれだったのは衝撃だった

1 6

8/3(水)19:00~ 観覧&配信
『「たま」という船に乗っていた』刊行記念 トーク&ライブ〜 『まちあわせ』

書籍発売日おめでとうございます🎉
梅田ラテラルにて刊行記念イベントも📕

【出演】
石川浩司
原田高夕己
小骨トモ
金子志津枝
内田雅明

チケット↓
https://t.co/SpjIHLM8Nt

7 13

紫ヶ原帝は、明日が来ない
HO3海神志津真の差分
ロストしたので供養供養ハハハ
あ~~あ~~~~あ~~~~~~~~
https://t.co/NkqJ1n2yur

1 4

志津香に怒られてナギにおもちゃにされるマリア。マリアは何か思いついたら色んなことそっちのけで夢中になるしそのたびに志津香にお世話されてそう。特に9以降は。

30 69

本日は
市場漁港直送の魚が目白押し🐟

【豊洲店舗】
東越谷店、八潮鶴ケ曽根店、松戸秋山店、F船橋店、F蘇我店、F行徳店、F白井店、F千葉ニュータウン店、鎌ヶ谷富岡店、越谷西方店、佐倉志津店
【小田原店舗】
F秦野店、座間南栗原店、伊勢原白根店、青梅今井店、ベスタ狭山店、飯能阿須店

3 20

⚡️#エンライ キャラソン配信中⚡️

💖#志津維墨(CV
「ラピステージ」
🎧 https://t.co/emqEJzytW0

💙#志津阿墨(CV
「オト」
🎧https://t.co/dHxMiWawK8

🎤#ファムライブ
🗓2022年9月11日(日)
🏢 横浜BAYHALL
🎟チケット先行抽選受付中
https://t.co/NYbgwgevSK

101 327

CoC『花冷えに亡く季節』
KP : りか
PL :
HO1 秋(日々季 花圃)
HO2 ねむ太郎(御山 志津久)

エンド2!!!可愛い命たち…

0 1

CoC『花冷えに亡く季節』

▼KP
りか

▼PL
HO1:秋(日々季 花圃)
HO2:ねむ太郎(御山 志津久)

END2にてシナリオ終了!3日間お疲れさまでした~~!!自陣以来の女の子2人の花冷え、よかった…なんかめちゃ気持ち入っちゃった~

1 1

⚡️#エンライ キャラソン配信⚡️

💙#志津阿墨(CV
「オト」
🎧https://t.co/dHxMiVSVly

🎤#ファムライブ チケット先行中
🗓2022年9月11日(日)
🏢横浜BAYHALL
🎟https://t.co/6rsiVRkpxt
🐶#山口智広
🍳#汐谷文康
🍀#住谷哲栄
🦁#深町寿成

91 218

⚡️#エンライ キャラソン配信⚡️

💖#志津維墨(CV
「ラピステージ」
🎧 https://t.co/emqEJzz1Ly

🗓配信スケジュール
7/9(土)💙#志津阿墨

🎤#ファムライブ
🗓2022年9月11日(日)
🏢 横浜BAYHALL
🎟チケット先行抽選受付中🎟
https://t.co/NYbgwgf3Ii

81 231