//=time() ?>
【第3村少佐ちゃんは満足できない その1】
「何度でも云ってやるわよ!」
「14年!」
「空の上!」
「アタシにことわりなく、いっつも急にいなくなって、勝手にオトナになって、勝手に戻ってきて!!」
「…それ着ると激しくな…んあぁっ」
「満たされなかった頃にすぐ戻るのよ…今夜も貪るわよシンジ💕」
これは自分が二次創作ジャンルに戻るきっかけとなった記念の一枚(※絵ぇ未熟すぎ)
文久土佐で「やっぱゲーム同人やりてぇ!」ってなって勢いでこの日から描き散らかすようになり、今に至るww
数日バズ当事者を楽しんだけど芸術好きポエティック中年の創作、宣伝、日常アカに戻るよー。優しい言葉かけてくれた方ありがとね、本が動くの嬉しいね。もう一作だけひかわ玲子先生の「アーサー王宮廷物語全3巻」たしかフリーになって始めに受けたいくつかの仕事の一つ、アーサー王伝説って個々のエ
あとは黒川先生の「四界物語」一巻しか出てない時点で、どんどん海外版が出版されている「はざまの万華鏡写真館」でしょうか。来週あたりから配本されるマーリンの犬も配色アイデア事典も電子版なら私は短期的に経済的には何の特もしないので、俺が嫌な人も安心して手にしてね。これで通常営業に戻るよ
ってことで今風の絵柄み目指したサミアゃんの8分クオリティのラフです
髪はボリューム少なく
できるだけ前分けのところを小さく
目はでかすぎると90年代に舞い戻るので少し小さめに
全体的にもっさり感を軽減
むっちりは正義なので排除できませんでした