//=time() ?>
なぜかAR機能がまだ使えたので有楽町のプラネタリウム行ってきました。
撮影OKのプログラム!ですがARだと画質的に撮影が難しい…でもすっごく楽しかったです!
プラネタリウムで聴く「Starlight challenge」めちゃくちゃ最高!!!💫
#AJ2023 #あなたもポールプリンセス #ポルプリ #ポールプリンセス
週末に江口寿史さん「東京彼女」展に行ってきました。展示物撮影OKだったので掲載。
書き下ろし作品展示前に行ってきちゃいましたが、画集も買えたしとても満足です!!
#20230325_26_ニイハチ
自分のところでは撮影OKを入れ忘れ、ちあNユエ様のところでエルリの☕になったり、なお*つー(仮)様のところでイン☆してきたり、夏梅様の温泉に入ってきたり、楽しかったでーす💖
「#ルーヴル美術館展 愛を描く」
ルーヴルが誇る珠玉の”愛”だそうで
図録も買って改めて解説読んで楽しんでる
最終章だけ撮影OKでいいの⁉︎😳ってなった
写真は「アモルとプシュケ」と「アポロンとキュパリッソス」
#LOVELOUVRE2023
【え 2】にてベリ不破新刊と既刊(ベファ、おりふわ)の通販と展示をやっています。店舗内撮影OKですのでよろしければ記念撮影もしていってくださいね!
#矛盾する終末計画
【atmos × 絵師100人展 scene5】
愛知・アトモス名古屋PARCO店にて、5名の「絵師100人展」参加作家による描き下ろし作品の展示とグッズ販売を3月24日(金)〜26日(日)開催します!会場は入場無料・撮影OKです!
ERIMO( @ERIMO_WKS )
#atmos #絵師100人展
https://t.co/ZhI98y4dnt
というわけで恐竜図鑑展に行ってきました
約2世紀の間で恐竜のイメージはここまで変わったたんだなぁ…
有名な絵や写真撮影OKの展示があったのも個人的に良かった
ふくやま美術館、+250円で2階の絵画・書も観覧可です。
撮影OKの作品から、お気に入りを。
岸田劉生「麗子十六歳像」
岸田劉生「静物」
戸塚孝三郎「ほろほろ鳥」
伊藤福紫「空間と時間の中に1806」
ユトリロやシャガールも展示されていました。