//=time() ?>
おはようございます…昼ですが
今日はイムヤ(Lv159)
様々な提督さんの5-5潜水攻略編成でも…イムヤを起用している艦隊はほぼないっぽい
ウチはイムヤを起用するために運改修した変わり者です
彼女は最大級の功労者…イムヤがいなければ艦隊復帰してたかどうか…なので,これからも活躍してもらいます
E-5-3甲 装甲破砕ギミック2
Cマス航空優勢、Gマス、Nマス攻略編成。
支援は双方ともに道中も決戦も砲撃で。基地航空隊は第一と第二をボスマス、第三を道中潜水マスにそれぞれ集中。 #艦これ
E3-1甲は楽々クリア
攻略編成は情報収集の末、サウスダコタやワシントン、ジョンストンや木曽、夕張、雪風などを起用(いずれもメイン艦)
基地航空隊に関してはロケット機3で完全防空できなかったので、ひやひやしてます(
#艦これ #冬イベ #艦これ冬イベ2022
E-3-2甲 輸送作戦攻略編成
支援は決戦砲撃支援のみ。基地航空隊は第一をSマス、第二をMに集中。
TP S218 A152 でA勝利5回でクリアする流れ。S勝利できたら順次装備を戦闘向けに入れ替える。 #艦これ
E1-2甲攻略編成
ぜかましさんの・・・(以下同文)
如月睦月の方が良いよ、と注釈文あったので
それも含めて。あと、文月が99になったのでケッコン
133艦目。専用セリフが、こっちが完全に
犯罪者っぽくなる感じでヤバいw
E3-3甲、輸送攻略編成です。ルートはPRUVXVZZ2(たぶん最短)、支援はボスのみ、基地は1,2をX集中、3をR。ほぼ全マスで制空確保(ボスのみ1/2で優勢)。
潜水艦は鎮守府最速のろーちゃん。UかXでジョンストンが護衛退避するプラン。
輸送のコツは、絶対に輸送量を欲張らないこと。 #艦これ
E2-3甲 攻略編成覚書
基地はボス全集中、道中支援なし、ボス支援(砲撃)あり、強力友軍あり
下記の編成でボス戦の制空権確保率が86%くらいです
ラスダン一発で終わってよかった
2021年春イベントE4、第四ボス出現ギミック編の編成と装備と基地航空隊と支援艦隊。
これが私のガチ攻略編成。多分装甲破砕もこれ。
2スロ先制対潜はやはり1隻あった方が良い。索敵も大事なのでタシュケントが便利。
基地と対潜支援で道中を安定させボスは全力で集積地を焼くべし。