時代劇の武士とは違う、格好も考え方もなにもかも自由な龍雲丸✨
直虎の水筒をずっと持ち歩いてる龍雲丸がひたすら可愛い…💕
31話まで観ました!
龍雲丸と政次が並んでいる様は眼福…🙏✨
模写したつもりでしたが、、、手癖が強すぎてなかなか模写が出来ない😭😭


3 33

本日は稲生の戦いがあった日、つまり佐々孫介が討死した日。
ということで佐々兄弟(左から政次、孫介、成政)のらくがき。

1 4

boothにサンプル上げました。
別冊あり/なし版がありますので、お気を付けください。26日より手数料が上がる件もご確認をお願いいたします。
彼を失った日に、彼が幸せになる世界を残したかったのは自己満です。私が政次に言いたかったことを姫に伝えることができて満足です。

5 52

(創作戦国)直虎と政次に色付けたよ。
個人的には満足。

5 27

(創作戦国)この前の直虎と政次の配色やっと決まった〜。
やっぱり着物ベースのデザインは難しいなぁ

3 13

「来たぞ政次ーーー!!」

「迎えに行くゆえ待っておれと 毎年言うておるのだがな」

13 125

直虎綿毛回は本当、ときめくポイントがありすぎて、何回観ても飽きないのですね!(笑)個人的にやはりこの場面の政次がとても好き。直前に六左を脅してまで場所を聞き出して駆けつけて来てるのに、平静装ってる所とか特に(苦笑)

5 29

今日は桶狭間の戦いがあった日。
つまり成政の長兄・佐々政次の命日…ということで追悼絵をば。
棕櫚を適当に描きすぎだろ!というツッコミはスルー。

因みに政次の息子・清蔵は本能寺の変で信忠と運命にを共にします。

1 2

現世でも空回る1/3の純情な感情小野但馬守政次

9 42

洗って使えるマスクは
明日、5/3(日)11時より発売開始。
枚数制限は無いですが、
各限定100枚のみ。
同じデザインでの再販は無いので、手に入れたい方はこの機会にどーぞ!
https://t.co/KEeXWmtk6P

ギフトにももってこいなデザインです!





28 40

木曽さん から

 頂いたので写真です⭐️

美良政次で帰省して初のディナーショー♪
木曽さんに促され母が舞台に一緒にいる写真

姉と仲良くテレビを観ている写真

白蛇を手に歌を唄うZ様の写真

Moi dix Moisのライヴ写真❣️

((๑美(ㅂ)良))و✧

20 104

まだまだ口の中の薬が

袋ごとあるんだぜ‼️

気が遠くなるだろぉ〜(笑)

早く治んねぇ〜かなぁ〜…

薬飲みながら、あれだけ歌えたら天才だよなぁ⭐️(笑)

これだけ褒めときゃ早く治るだろ❣️

政次負けない ((๑美(ㅂ)良))و✧

応援シクヨロちゃん✨

4 83

セクシー政次さん💕
ε=ε=┏(・_・)┛逃

2 29

たぶん去年のGWの四谷天窓のときの政次さんと木曽さんを描いたのがみつかりました!

0 5

過去絵ですが。
御家老、これからも殿と井伊谷を見守ってください。

4 22

命日でしたか!
政次…御家老…冷た家老…
いろんな爆弾を投下してくれた政次。
過去絵ですけど。

8 46

「来るんじゃないおとわ!中野!ソーシャルディスタンスを守りなさい!」
命日なのに仕事をさせてしまった…
(再掲でごめんなさい)

101 545

こんな時間ですが政次に思いを馳せる為に虎絵アップ。直虎にハマり始めたくらいに描いたツンケン政次。殿と敵対してると見せかけて、山一つ超えて助言しにきた冷た家老。今年の命日は、家老をダメにするソファでゆっくりしてほしい。


164 860