//=time() ?>
毎シーズン冬に死にかける。今年は年末超えて安心してたら持病の肺炎にインフルエンザで、三週くらい記憶が断片的、イカゲームみて犬の介護してた。あとはスピッツの「桃」と羊文学の「声がどっかで流れてた。
気持ちよくないうたたねから気がついたら21日経ってた。
TSした親友(元男)柚木くん 君のために得た力で
柚木パパは、親友のゆうすけにかかった女体化は呪だとふみ
呪に対抗する力を得ようと陰陽道に踏み込んだ
もともと本の虫で天文学にも長けていたパパは
短期間である程度ものにした
しかし力及ばず、柚木の呪を外そうとしたが失敗し… https://t.co/Cq2v9Hxy5t
おはようございます〜 一月に入ってから心身ともに不調気味でありまして、小説もイラストも捗っていないのですが、その間、古典文学を深めることができたので、活かしていければ、と思います
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
🌙【新刊】2/15のルナムンで頒布する本が届いたので、表紙と中身お披露目します。
『囚人文学 for Babel』
LimbusCompanyの囚人のインスパイア元になった文学作品を紹介する本です📚
108頁に13作品とオマケ漫画(再録含む)詰めました。
※表面の傷や汚れのように見えるのは、レトロ風の加工です。
『映画を愛する君へ』映画の為の映画としてフランスのアルノー・デプレシャンが紡ぐ半ドキュメンタリー半自伝的ニューシネマパラダイス。監督作の小ネタが挟まったり、それ以上に文学的な語り口で正直とっつきづらかったが『ダイ・ハード』とかたまに俗な映画が混ざる雑多さに笑う
#映画を愛する君へ
日本人天文学者がオーストラリアの天文台でカンガルーと一緒に皆既月食を見ている、という絵を描きました。
#art #drawing #illustration #TotalLunarEclipse #observatory #kangaroo #astronomy #アート #イラスト #イラストレーション #水彩画 #ペン画 #天文台 #皆既月食 #カンガルー
【新刊チラ見せ】2月に出す囚人元ネタ文学まとめ本の
🪶主要登場人物が二人しかいなくて、スペースが鬼余りした挙句、着てる服のこととか書いてる『翼』と
🔮2ページ使ってギチギチに詰めてもまだ入れられない登場人物がいる、ネームドキャラだけでも400人くらいいる『紅楼夢』の紹介ページ見て〜!
『神曲』の始まりは、西暦1300年の春、復活祭の聖金曜日の前夜の暗い森から。1265年生まれの主人公ダンテが35歳の時。
🚌関連文学作品で、こんなに物語内の日時と登場人物の年齢がバチバチに明示されている本はありませんぞ~~~っ