天ノ空レトロスペクト。GLaceより2015年に発売。神と人。楽しい現在に固執したい気持ち。それらと哲学的な話や高い文章力が綯い交ぜになった作品。共通√が楽しいのは良いけど、物語の根幹となる人物とそうじゃない人物の√に明らかな差がある。ラスボス一緒だと展開的にマンネリになるよね……

1 3

オシャレとは…
を考えながら描く🎨
色の塗り方、髪の描き方、手の描き方、もっと研究せねば!
絵に一言書く言葉はもっと洒落た言葉にしたいなぁ…カモーン文章力〜🥲

0 18

今日の投稿を見て、
登録に悪戦苦闘💦して、
西野さんの説明を見ながら
できたのがこちら!
画力じゃなく、文章力ってのがおもしろい!
またいろいろやってみる!

https://t.co/TdC2uDgG3U

4 40

護田懸助くんへ 😊💌
プロポーズです。
内容はちょっと..😂すいません。文章力無さすぎーー
とにかく、懸助くんのお嫁さんになりたいんです!
Slame様一周年おめでとうございます🎉🎶

😴ダウナー彼が全力で貴女を寝かしつけます
https://t.co/oA84FqXN9H

0 5

いつも拝見してる方の花吐きルスハン読んで書いてしまった
小説かける人が羨ましい、文章力欲しい
そろそろ原稿本気モード出さなきゃだから禁ツイ生活になっちゃう…悲しい😢

0 7

企画書て文章力やね😂問われる要約力~。
ネームを描ききるより断然低コストやけど結局脳内で話をまとめきってそれを読める日本語に出力せんといかんのね~。ぴゃー!😇慣れるしかない。
あと、にぎやかし要員の当て馬企画もぼちぼちな感じにしとかんと😇

離れて見たらそれっぽく?見える尻太郎~🍑

4 14

『第7回~唸れ!私の文章力!Tree of Savior作文イベント~』キャンペーンの当選者発表!!👇

詳細は公式サイトのイベントをご確認ください。
https://t.co/EGxfhZPaKD

0 4

次に書くBL小説のイメージイラストをAIに作ってもらった。
すごい……
あと必要なのは、このイメージを人間に伝える文章力ですねー

0 0

🎊お誕生日おめでとうございます🎉

\ポンポンポンポンポンポンッ/
✨寿✨

簡潔でありながら読む人の共感を呼ぶ考察力と文章力、いつも凄いなと思いながら読んでおります✨
ぜひぜひ今後もたくさん呟いて下さいませ🥰みそさんにとって良き年となりますように🙏💕

0 2

シールドとは口が裂けても言わなかった。もし僕が同じことをやったら何をトンチキな事を言われちゃう。でも彼は皆を「なるほど」と肯かせてしまった。これは彼の文章力のなせる業だ。「正解」なんて危険な言葉をカジュアルに使いこなしてみせるのである。恐ろしくも憧れる理由だ。

3 11

オリキャラの資料です!文章力無いけど頑張ったから見て
あと押して下さい)))))

0 2

🌟Twitterキャンペーン開催🌟
『第7回~唸れ!私の文章力!Tree of Savior作文イベント~』

啓示者の皆様のあいうえお作文をお待ちしております!

イベント詳細はコチラ👇
https://t.co/fIB8VcV2ZS

フォロー、リツイート、いいねをお忘れなく❗

17 21

ハグしないと出られない本丸①🥳指定された刀剣男士がクジ引いて、出た刀剣男士とハグしていくってだけのハグさせたいだけ漫画です🥳(文章力)

617 4200

(2/2)
こういう展開来たら万々歳ですがプロセカに限ってはないですね笑

今回も1枚目のALTに文章つけてますが長いのと、文章力ないのはご了承ください。。。

1 18

熱出た!水分補給!喉痛い!飲みたくない!って時のゼリー飲料マジハイポーション!
ってアピールしたいけど文章力無くて詰んだなーって思っている。
〆_(¦3」∠)_

13 44

15.雲類鷲 隣

弱冠15歳にして大人顔負けの文章力で小説家デビューした少女。ミステリーが得意。名前の読み方は”うるわし ちかき”で、れっきとした本名だがペンネームだと思われがち。
勝気で面倒見が良くしっかり者でお嬢様口調。プライドが高いがメンタルが年相応なので打たれ弱い。

0 9

終わりのクロニクル ① 上 読了

川上稔先生による文章力に圧倒されました。
物語の設定がとても細かく作られていて驚きました。
特に分子がどうとかの説明はさっぱりわかりませんでした!
難しい内容だったので読むのが疲れました。
続きはもう読まないと思います。

17 51

ジャンルや作風によって「こういう文体はNG」っていうのは、はっきりしてますよね🤔

小説の文章力は、漫画でいうところ画力、文体は絵柄といったところです

少女漫画、少年漫画で適した絵柄があるように、小説もジャンルによって適した文体があるんです

文章力が高ければいいわけでもなく

2 6

極限まで磨かれた文章力と、音楽と本の知識が豊富なこと、そして独特の世界観が村上さんの魅力だと個人的に思ってます。
翻訳書やエッセイの方が好きですかね〜。
Q&Aコーナーの『村上さんのところ』って本が私のお気に入りです🐱🐏

0 1