2021.10.1
ふぉ〜ゆ〜Jr.卒業4周年
記念日なのかは分からないけど、新しい一歩であった事には変わりないので毎年お祝いしちゃう。

0 43

ありがと〜‼️‼️😆✨👍❤️‍🔥
ペプシの原点に戻りつつ新しい一歩を踏み出した作品だゼェ‼️😊✨

0 1

【本日‼ライブのみどころ👀✨】
①デビュー3周年からの新しい一歩である今日は憧れのスタインウェイピアノ🎹
②黒の日がテーマの演出やセトリ、衣装にご注目🎻
③歌守累が「くろねこ」になっちゃいます🐱
④会場と配信で観て下さった皆様に、黒猫歌守の写真と猫耳アリスルアのイラストをプレゼント🎁

5 22

【明日‼9/5ライブのみどころ👀✨】
①デビュー三周年からの新しい一歩は、憧れのスタインウェイピアノから🎹❗
②黒の日をテーマにした演出やセトリ、衣装🎻❗
③歌守累が黒猫になっちゃいます🐾❗
④会場と配信で観て下さった皆様に、黒猫歌守累の写真と猫耳アリスルアのイラストをプレゼント🐱🎁❗

7 19


過去との決別。
新しい一歩。
静久ルートを象徴すると言っていい、儚くも美しいワンシーン。
大好き!

0 3


「ももちゃ〜〜〜ん!誕生日だったんでしょ?!新しい一歩のマジカメ一緒に撮ろ〜〜!!!」って感じのけーくんでした🙋🏻‍♀️💕今頃こんな雑絵の押し付けでゴメンけどお祝いの気持ちは込めたよ😅誕生日おめでとう🎂🎉いつも頑張ってて、楽しい事企画してくれるももんが大好きだよ〜〜🥰🥰

0 1

今年も風船飛びました🎈🎈

宇治、沼津、宇部、鎌倉…好きな場所に行けて充実した20代でした

まだまだ行きたい所あるので、これからも常に楽しむ事を念頭に生きていきたいと思います。ライブもそろそろ行きたい

巡礼も人生も新しい一歩を踏み出せる一年にしたいですね

写真は初宇治の久美子ベンチ

2 125



見てきましたー!

若者たちの、魂の救済と
新しい一歩を踏み出す物語
 (語彙力^_^)

素晴らしー♪

このあとサントラ盤ポチッとしよー♪

1 28

公開まであと3日!
この度、お声かけいただきまして応援イラストを描かせていただきました。世界を越えて"あなた"と"わたし"と出逢う。すずとともに未来への新しい一歩を、みなさまぜひ劇場でお楽しみください◎

最新作 【7/16公開】

461 2246

24時間リレーお疲れ様でした!
オリジナル曲投稿にライブのお知らせ本当に幸せな時間でした。
新しい一歩を踏み出してくれてありがとうございます。全力で応援してます!#すとぷり24時間リレー生放送

 

0 7

自分の弱さを真正面から受け止めて、成長しようと新しい一歩を努力とともに進む一二三が大好きです!!
誕生日おめでとう!!!🎁🎂🥂🥂🥂🥂🥂


4 11

【朗報②】
30バイトでは、面接交通費が制限なしで貰える❄
これだけでも、嬉しいのに、
更に「体験入店」をすると祝い金20000円プレゼント♪

行動する→話を聞く→経験してみる
そんな新しい一歩を踏み出そうとしてる人を
全力でサポートしています!


0 1

少し早いですが第三号表紙届きました。
表紙イラストは、えびせん様()に描いて頂きました。
第三号にして、また新しい一歩が踏み出せるようなそんな作品になっております。えびせん様ありがとうございました。

0 2

顔良すぎて泣けてきた Back-alley Monologueを聴きながらこの漣ジュンくんの表情を見ていると延々泣ける…一歩踏み出した漣ジュンの表情…自分というものを見つめて新しい一歩を踏み出した…漣ジュンくんの…お顔…うう…………

1 25

むらさめさんお誕生日おめでとうございます✿*:・゚
1年に一度きり特別な日新しい一歩を踏み出す日でもあります☆*.+゚
節目を迎えたむらさめさんに光あれ✨(๑>ω•́ )۶🎉✨
私の相棒FF6のモグさんのお誕生日が明日なので1日違いですね(๑•̀∀•́ฅ ✧
Happybirthday*⃝̣◌⑅⃝◍ ◌*⃝̥◍

0 1

サードシーズンまで鑑賞終了
新シーズンが決定を受けて観る事にしました。
な、なんですかこの作品!めっちゃ良かったです♪
ほのぼの系登山アニメ(すみません勝手そう思ってます)

内気でインドアな『ひなた』が幼馴染の『あおい』と出会い、そして新しい一歩を踏み出す。
続き→

1 10

活動三周年おめでとうございます!
5月から新しい一歩を踏み出したその道がより素晴らしい道になる事を願っていますしそうなる様に今まで以上に応援させていただきます!

31 122

していきたいなと烏滸がましくも思ったり
ぐりこさん謹製の新しいお部屋や素敵なロゴと心機一転
また新しい一歩を進むいのりんの活躍を見て行きたい
直近ではせんのいのり杯S2にナV展、更に来週にはコラボも控えているとの事で
復帰したいのりんから益々目が離せなくなる事間違いなし!

0 6

『動物園であった泣ける話』エピソード9🐾
わたしは檻の中

引っ越し先の新しい環境になじめない小学生のわたしは、意を決して電車に乗り、かつて住んでいた街を訪れたが…。

新しい一歩を踏み出す人に勇気をくれる、前向きになれる一編。

4 2

その上で、二人の初々しい様子と新しい一歩を踏み出していく姿は見ていてとてもほっこりしました^ ^
さて、ここからどんなイチャコラを見せつけてくれるのかとても楽しみですね^ ^

1 13