静嘉堂@丸の内、新美術館開館記念展Ⅱ。嬉しい浮世絵展示でした。希少な初期作品、奥村正信の墨画手彩色作品に鈴木春信の紅摺絵名品です。鳥文斎栄之の福人宝合シリーズ全七図の内、五図が展示されておりました🎵静嘉堂文庫、浮世絵も沢山蔵してるんですよね、新美術館で浮世絵名品展開催して頂きい!

0 9

【#無料 で聴ける】kikubon(キクボン)では宮沢賢治や夏目漱石、新美南吉、アンデルセン童話などの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品を300冊以上ご用意。
https://t.co/s3wzTPXn5h

まだ を聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます。

0 0

芸大デザイン・工芸コース
【新美ブログ】
こんにちは
デザイン・工芸科 芸大コース講師の山本です。
入試直前講座、開催中です。
芸大受験は共通テストが終わると、いよいよ残すは実技試験のみ。
https://t.co/JbTCBtmTpC

1 33

【#無料 で聴ける】kikubon(キクボン)では新美南吉や吉川英治、小泉八雲、グリム童話などの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品を300冊以上ご用意。
https://t.co/s3wzTPXn5h

まだ を聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます。ぜひご利用ください。

4 4

落書き


この映画見終わると、いつも色々反芻するんだけど 
思う事は

母親の辛い経験は
まるで計算されているかのように
娘にも繰り返されるということ。
もちろん、母親の母親しかり。

杏奈は大人びて見えるが12歳
彼女の性格が、新美南吉と非常にかぶる。

1 7

先月、“新美の巨人たち”で、アンディ・ウォーホルの作品を紹介していた。彼のシルクスクリーンという版画の技法は、プリントゴッコと同じだと知った。ビックリ👀‼️ 詳しくはこちら→ https://t.co/RQPolBk89F

0 0

成人の日!新成人の方おめでとうございます!

しかしいくら大人になってもコンペ落ちると凹む…でも出したから評価がついて、落ちても受かっても今後の自分につながっていくんだと思います。Twitterで供養させてください☔️

新美南吉『でんでんむしのかなしみ』

0 13

🍀お題🍀『手ぶくろ買えたよ💞』

ふと気持ちが
寒くなってしまった冬の日に
心を暖めてくれるお話🦊🦊



10 50

国立西洋美術館常設展
ジャン=バティスト・パテル《野営(兵士の休息)》
ニコラ・ランクレ《眠る羊飼女》
フラゴナール《丘を下る羊の群》
国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」も愉しみ。
このフラゴナールはちょっと違うけど・・・

0 5

ごんぎつねがトレンド入りしているようなので作者の新美南吉(文アルver.)と
誰も知らないであろう兵十の漫画、ダムド
を布教しておこうと思います

0 0

チト遅れましたが新年のご挨拶です。
明けましておめでとうございます。

今年最初の展覧会は2023年2/9〜20 六本木の新国立新美術館展示室1Bで開催の「全日本アートサロン絵画大賞展」に蓮の花と女性の作品1点出品します(期日が近づきましたら再告知させていただきます)。

0 0


ここは……新美先生をお願いします……!

0 0

[works]

「詩とファンタジー」45号(かまくら春秋社)にて、
新美南吉の詩にイラストレーションを添えさせていただきました。

尊敬するイラストレーターの方々がお仕事している憧れの冊子でしたので、今回携わることが出来てとても嬉しかったです。

是非お手にとってご覧ください✨

0 38

【ルーヴル美術館展、来年開催】
https://t.co/NqtGRn1WD4
ギリシア・ローマの神話画や人々日常生活を描く風俗画など、“愛”をテーマに70点余りの絵画を紹介する「ルーヴル美術館展 愛を描く」。国立新美術館にて2023年3月1日〜

76 395

✨おすすめ情報✨
角川つばさ文庫『ごんぎつね・てぶくろを買いに』
【児童書|読み放題】

冬休みは絵本ナビプレミアムで児童書を読もう!📚

新美南吉の短編集です📚
日本の名作をかわいいイラストで親しみやすく🦊
おすすめは小学校中級~💁‍♀️

▽アプリで読む
https://t.co/tAo5QJPKKW

6 14

【#無料 で聴ける】kikubon(キクボン)では堀辰雄や新美南吉、宮沢賢治、アンデルセン童話などの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品を300冊以上ご用意。
https://t.co/s3wzTPFLGH

まだ を聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます。ぜひご利用ください。

1 1

彫刻科 12月頭の預かり作品。
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。
ここ数日で一気に寒さが増してきましたね。でも受験はこれからどんどん熱くなっていく!!
https://t.co/RajsrMyfNU

1 19

武蔵美・多摩美の推薦の報告。
【新美ブログ】
4年に一度の世界一のスポーツ祭典、サッカーワールドカップが開催中です。
https://t.co/aqlKRRDa4u

1 25

2. 新美 清貴
7Gitsに行った刑事。娘がいるパパ。顔と性格がいい。穏やかそうな顔して取調の鬼。大事なところでCしたりFしたり出目ピョンしてた。
色々あってシナリオ後に警部に昇進した。

0 2

この一枚で

個展して
銀座で展示して
国立新美術館で展示して
英国で受賞して、、、、
今なお写真活動を牽引してくれてる

ただ、この場所は地形や濃霧から古来より「迷いの森」と呼ばれてる
出口?が見えたらもっと素敵な木々が撮れるはず

たぶん

43 354