第四弾!

今度は富山で撮影した ちゃんで

まだデレステARの衣装コーデが使えてた時代だったので の衣装にあわせてみました


6 23

今日は「旅の日」ウパっ
松尾芭蕉さんが「奥の細道」の旅に江戸から旅立った日なんだって~(*'▽')

旅は新しい土地で初めての景色が見られたり、非日常を感じられてワクワクするウパね♪
また、自由に旅行できるようになってほしいウパ~!

0 8

今日が旅の日という情報を入手したので魔女の旅々の表紙で好きなものを一つ挙げる作家



祈りの国のリリエールの2巻が来月15日に発売予定です
よろしくどうぞ!

161 1016

今日は旅の日

0 26

今日は「旅の日」!
スタッフOは長らく遠出できてません…。かわりに最近は、いつもの景色をじっくり見てみたり、知らない道を通ってみたり、小さな「旅」をしています🚶いろんな発見があって楽しいですよ♪
…でもやっぱり旅行したい!知らない土地で迷いたい!!無駄に沢山お土産を買いたい!!!

0 0

今日は 
子どもの頃から大の旅行好きなので、自分の描くイラストもやはり旅行にまつわるものが多いです。

0 9

ミャフフ、ぶらり温泉♨️一人旅に出てみたミャ♪(◆'∇'◆)

240 1380

はろまんで~す
今日は"旅の日"だそうで🛤️
その後の旅を思い描きながら描いたやつ、再掲🐾
 

105 229

本日は旅の日。
1689年のこの日に松尾芭蕉が奥の細道への旅へ旅立ったことから制定。
旅に行きたいですね…

29 107

今日は 。。。ボクも旅に出ようかな。。。
でも雨だからまた今度かな🐹明日から頑張る。

10 180

やぽ!

今日は、旅の日・愛鳥週間・平和に共存する国際デー・国際光デーです。

光は、科学・文化・芸術・教育・持続可能な開発・医学・通信・エネルギーなど、様々な分野で活用されており重要な役割を担っている。

今週もよろしくお願いします🙏✨

3 60

今日は旅の日らしいので旅の方々を再掲

9 20

みなさん
こんにちは


日本旅のペンクラブ(旅ペン)が
1988年に制定
元禄2年3月27日
(新暦1689年5月16日)
松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った
せわしない現代生活の中で
「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日

0 2

🚄✈🛥🚩🥾🎒🚗🚄✈🛥

5がつ16にちは📅


にんげんさん👯
たび🐾すき~❔❔

ぼうけん🚩だいすき🧭
かわうそさん?たっち🐟🤎は
あまぞん🌲🍃の
おくち🏕へと
むかった…🌳🌳🌳

🐱💛<ニャッニャッ🐾(こそり…✨)

🚗🚄✈🛥🚩🥾🎒🚗🚄✈🛥

19 102

今日は ということで をやはり挙げるわね
現在過去未来色んな視点で描かれつつもはっきりと繋がりがあるのがこの作品の旅の良さよね
行きたい場所は移動式宿屋ルノワ、行きたくないのは美人だけの村(n万回目)

29 160