//=time() ?>
中原麻衣さんはね
個人的にはやっぱりマサムネとレナの印象が強い
Gレコのバララも良かった
特にレナは本当に凄いと思う
日常パートのふわふわした感じ
シリアスパートの真に迫る声
声の演じ分けが本当凄い
9/20(火)【サマーポケッツ】より空門蒼の誕生日です。おめでとう蒼ちゃん㊗🎉🎉🎉 蒼√はめっちゃ感動したし日常パートの掛け合いはのりが面白くて好きです(*^^*)
#サマポケ
#空門蒼生誕祭2022
#空門蒼誕生祭2022
#空門蒼
新連載第2回でCカラー!!日常パートを大事にしてバトルパートは入れずに次回へ繰り越しという構成か。窃盗犯を捕まえたという実績を借金を返す手段に結びつけていきそうな予感がするねぇ。
#大東京鬼嫁伝
チェンソーマン アニメ1話 ワールドプレミアにて鑑賞 かなり期待値を下げて観たが、ザックスナイダーのアメコミ映画的な「漫画をそのまま動かす」アプローチが高いレベルで実践されている戦闘シーンは勿論、日常パートのカットのクオリティが非常に良かったのが儲け物。良かったです。
「よふかしのうた 13巻」を読了。
夜守コウが吸血鬼・七草ナズナと出会い、吸血鬼になる条件「人が吸血鬼に恋をすること」を満たす物語。
今巻では、ナズナやアザミを武力で勝る女吸血鬼とコウの激闘に決着。一方、マヒルはキクとある場所へと向かう。
日常パートと戦闘パートが良い塩梅。オススメ。
#リコリス・リコイル Ordinary days。アニメが当たったので、突貫で書き下ろされたらしいノベライズだが、原案者が書いてるだけあって真島とアラン機関は登場しないものの、ほぼアニメ通りの味わい。常連客を巻き込んだ日常パートが多いが、アクションもしっかりあるよ。喫茶リコリコって錦糸町か。
AMBITIOUS MISSION、完走。
シナリオゲーよりのキャラゲーとしてバランスよくまとまっていて良かったですね。
日常パートはギャグ多めで面白いしシリアスシーンも暗くなりすぎない良い塩梅。
部室に集まってワイワイしてるの好きなんだ。
FDとか欲しいかも。
自作漫画、ずっとエロシーンばっか描いてたんだけど、日常パートに手をつけたらいっきに何の漫画か分からなくなった。
吸血鬼×ロリ漫画なんだけど、彼はこの漫画の愉快担当。
#放課後シンデレラ2 体験版
プロローグだけで46分くらいでした。(プロローグしかしてない)
そのあとの、ヒロインピックとか日常パートとか入れると2時間半くらいで終わるのではないでしょうか?
僕はみくるさんが気になりましたね。
このクール感好き。
そして、下校ルートも面白そう!
日常パートと交渉や武力がぶつかるパートの切り替えとか、超能力バトルじゃなくて各々の豊富な知識に基づいてそれをフル回転させて物事に当たる所とか凄く面白かったんだけど、ここしばらく音沙汰がない
#絶望的だけど続きまってます
P4Gおつヴァルでしたぁ
今日は日常パート多めで青春満喫回でした
メガネも装着してすっかり自称特別捜査隊に溶け込んでてとっても良かった
いろんな人との仲も深まってきた
そして、りせちーも登場でP4いよいよ加速する
すぽちゃよみもおつヴァル!!!!!
#生スバル
冬コミ(C101)申し込みました!
カノープスに加入する前のターボと見習いトレーナーのお話描きます!
前半は日常パート、後半はストーリーパートの一冊
頑張ります🦀❗️
#C101
アイキス2 姉妹√ 終
姉妹の妹アヤメを攻略するつもりがどこかで選択肢間違えて姉妹ポイント上回ってしまったのか姉妹ENDを先に見てしまった。
姉妹で3人とはいえ擬似ハーレム的な展開かと思いきや割と日常パート部が長く姉妹えちちも2つか3つ程度でパッとしませんでしたね…正直拍子抜けでした