昇龍!
今年も龍のように上向きな一年でありますように!

0 6

昇龍餃子

中華一番の主人公マオが、餃子兄弟との対決で繰り出した餃子
浮粉と小麦粉、2種類の皮の膨張率の差 を利用して、蒸し上がった時に、餃子が起き上がるそうな

この辺りの話から再現性が皆無な料理がやたらと出てくるようになる中華一番というアニメ
笑う饅頭の回が一番好き

8日目

3 16

おはようございます😃

(龍)完成🌸

時間を無視して描いてしまう🤣

この龍神さまの側になんて文字書こう🌸

寒いのにワクワクしてます🌸

今日も一日宜しくお願いします😃🙏



12 127

昇龍拳うみみ好き

0 16

の質問コーナーのツイートをたくさんの方に見てもらえてるので、覚えてる質問を載せときます。
質問→子供の頃の夢は?
→オリンピックのレスリングで1位になること
→学校の先生になること
→仮面ライダーになること

たぶん仮面ライダーより強くなってるよね。笑

0 2

ダークハート同キャラ10先お疲れさまでした
昇龍擦り得、元気よくボタン押した方がいいキャラ等々信じられない単語が出てきて驚いたと思いますが、アルカナハートの常識でも信じられない単語なので安心してください。
今すぐダークハートを体験しよう!

61 100

その27
昇龍拳や波動拳を駆使して頭脳戦に持ち込む幽香さん

0 5

ストⅢ昇龍拳の攻撃判定

3rdのリュウはモーションが1枚増え、ボディーブローのところの攻撃判定が2ヶ所あります
まだ膝出していないのに?それともやはり拳の軌道を考慮している?

2つの判定がそれぞれ上に移動しているようにも見えますね
うーんでも膝蹴りかな 80:20 ぐらいで

8 19

【ニュース似顔絵】
・阿炎が初V 3場所連続での平幕V
・高安 痛恨黒星でV決められず
・貴景勝2年ぶり3度目の優勝ならず
・高安が殊勲 阿炎が敢闘 豊昇龍は11勝で技能賞

1 4

大相撲この1年振り返ると
年6場所優勝力士が6人違う力士で初優勝も多かった1年でした。年間最多勝は誰だったのだろうか?毎場所優勝争いしていた高安なのかな?
大関陣も安定しない1年でした。豊昇龍がいくと思ったけど来年大関横綱までいけると思いますね。#sumo

0 14

ドイツ戦の貴重な積立てが…
次バルログでしょ?うーん。
小学生の時、波動拳出せたけど昇龍拳自由に出せなかったからフライングバルセロナアタック返せなくて困ってたなぁ。ひょー!

0 4

スト5パッド使って気付いたアケコンの魅力
好き①:「押した感」
ぱちーんって言う押した感がパッドは無い。あのネットで有名な奴(キーボードだけど)。タタタターン😤どやっ的な。
好き②:正確さ
パッドは十字キーの入力が難しい。左から右入れる時上下経由しちゃう。CAが昇龍に化ける…それは慣れか。

0 5

訂正

「膝蹴り昇龍拳」他にもありました
ストⅢの真・昇龍拳は、アッパーの後膝蹴りで攻撃しているような演出です

ストⅢの初代の時はこの膝蹴りっぽい攻撃で終わるのですが、2ndからは1ヒット追加になって、アッパーカットがもう1回ヒットします

ストⅢ以外は、作品によって膝蹴りっぽくない時も

2 12

ストⅡからこの設定は消えたみたいです
膝も軽く上げているので、膝蹴りではないと思う
だってアッパーしながら膝蹴りカッコ悪いし

「影なる者」の滅・昇龍拳以外は膝で直接攻撃しませんよね…

一応ストⅢからはまた膝が高くなっている
みんなが混乱するのも無理はない!

4 9

(レバーを↘に入れた時の)一部の移動着地キャンセルしゃがみ通常技(中パンチと強パンチ?)と昇龍拳は、移動着地キャンセルで出すと中立しゃがみモーションを4フレーム間とった後、攻撃が出る

移動キャンセルで↘だけ入力した場合はちゃんと前屈みのしゃがみになるのに…

3 7

令和四年 九州場所
十三日目

二敗は
高安

三敗で続くは
貴景勝 豊昇龍 阿炎 王鵬

横綱 不在!

今場所は誰が優勝するのかな??

お相撲大好き
全国質屋組合連合会
マスコットキャラクター
しちまる

 

0 0

大関貴景勝が豊昇龍関に勝って
がぜん大相撲おもしろくなったぞ

3 7

令和四年 九州場所
昨日の十二日目

二敗は
豊昇龍 高安 王鵬

横綱 不在!

今場所は誰が優勝するのかな??

お相撲大好き
全国質屋組合連合会
マスコットキャラクター
しちまる

 

0 0

令和四年 九州場所
十一日目

一敗は
豊昇龍

二敗で続くは
高安 王鵬

横綱 不在!

今場所は誰が優勝するのかな??

お相撲大好き
全国質屋組合連合会
マスコットキャラクター
しちまる

 

0 1