//=time() ?>
星巡る方舟
1.2.ナスカ級、やっぱり良いデザインですよね。
2枚目の被弾して“目玉”の光が消えていくのも、細かいけど好きなポイント!
3.このときの島と山崎さんの掛け合いが良かったですね😌
そして映像の表現力さらにパワーアップしたと感じたカット!
4.この切り離しは設定も相まって好き笑
星巡る方舟
1.これはもう説明不要ですね笑
好きなんですよ…笑
2.ミランガルとヤマトの砲撃を受けるククルカン級
ククルカン級も好きなデザイン😌
3.ミサイルの追尾を敵艦を利用して回避する沢村機
ここは迫力ありましたね〜
4.星巡る方舟ではショックカノンも三式弾もたっぷり観れて贅沢です笑
星巡る方舟
1.ヤマトとニルバレス
ニルバレスすぐ沈んじゃいましたね😭
2.しかしメガルーダの無骨なデザイン、悪役感がすごいですよね笑
好きな艦です。
3.火焔直撃砲を回避するケルカピア
メガルーダの転送システムをヤマトの経験から攻略するのがまた…👍
4.やっぱりコスモファルコン良き…
星巡る方舟
1.ガトランティス艦の豪快なワープアウト好きです笑
ガトランティスはワープを空間跳躍と言っていましたね。
2.ジレルの文字は音符のようですね〜
3.4.音楽も相まって鳥肌シーン…
星巡る方舟で一番好きなシーンかも
4枚目、戦艦大和っぽく見えるのがまた良いですね〜
星巡る方舟
1.爆炎を抜けるヤマト、砲身から尾を引く煙がまた良き…
2.ローリング!!
古代の指揮もキレキレです笑
3.庵野秀明さんが原画を担当したカットの一つ。
ヤマトの強行ワープによるカッパドキアの爆発シーン。
4.次元羅針盤のデザインが好き。
床の文字も方舟で追加されたみたいです。
星巡る方舟
1.方舟で初めて使われた爆雷投射機、これでデスバテーターを撃ち落とすところが好き。
2.ククルカン級の量子魚雷、爆発の仕方も他とは違って良き…
3.縦に並ぶガトランティス艦
この構図は王道で良いですよね!
4.爆炎をくぐり抜けるヤマトは問答無用で格好良い😤
・桐生美影 (宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマト2202)
ヤマト2199から新たにヤマトヒロインの一員となったお方でございます! 星巡る方舟ではヤマトらしからぬドジっ子っぷりで新たな魅力を見せてくれましたw
第25話 終わりなき戦い
1.旧作を思わせる絵ですよね。
アナライザーは飲みませんが…笑
2.星巡る方舟でもそうでしたけど、古代は艦長室に頻繁に行っていたんだろうなと…
3.ゲール艦隊の迷彩ホント好き。
こういう所にセンスを感じます😌
この塗装のガイペロン級が見たい!
4.UX-01最高!!
ワンドロヤマトラスト2020年1月 #宇宙戦艦ヤマト2199 #宇宙戦艦ヤマト2202 #宇宙戦艦ヤマト #古代進 #星巡る方舟 https://t.co/ijVkXQKQTn
#宇宙戦艦ヤマト2199
ゲルバデス級航宙戦闘母艦ミランガルが完成しました‼︎ 船体のダズル迷彩に少し時間はかかりましたが星巡る方舟を見ながらだったので楽しく作れましたw 星巡る方舟を見たらこの艦を作らない人はいないと言えるくらい作中では素晴らしい活躍を見せてくれましたね^_^
1日遅れですが…
星巡る方舟 公開から5年ということで、前に描いた方舟関連の落描きを集めてみましたヽ(´ー`)ノ
#三等宙尉のイラスト #落描き